岡本 ホットドッグカフェブラッツ
神戸市東灘区岡本1-12-17
(9:30〜22:00・LO21:30)
西宮阪神のシーズンデリカコーナー、今週はジョンソンビル・ソーセージの輸入代理店が始めた、ホットドックのお店です。ちちんぷいぷい物産展でも行列していたお店ですね。
400円です。ケチャップとマスタードもお好みで。このソーセージがすごい太さ。ちょっと塩気が効いて肉汁たっぷりで美味しい!オリジナルのパンはちょっと固めで、このソーセージにぴったりです。あんまり好きじゃないピクルスまで美味しい!キャベツがもうちょっと多いと嬉しいなあ。
もちろんソーセージも売ってます。
移動販売車もあるみたいです。
6月にマルナカでこのソーセージ見たなあと思ったら、販売車が来てたんですね。岡本のカフェの方ではコーヒー、ビール、ワイン、パスタなどもあるそうです。
お役にたてましたら

ホットドッグといえば、東町にあった「ヒグチパン」思い出します。
一番安いハムサンド。学校帰りによく食べてました。
かなり大きいですが、おいしいですよねー♪
中でもチェダーチーズが中に入ったものがお気に入りです。ホットドック屋さん、関東にもできないかなー。。。
これは本当にソーセージが美味しいです。お店の方ではホットドッグの種類ももっとあるみたいで、岡本にも行きたいなーと思っています。
東町は友達の家や東一公園にはよく遊びに行ったけど、買い食いはさせてもらえなかったんでパンやさんは知らないです。でも場所を聞いたら思い出せそうな気が…。
ありがとうございます!
結構人気があるお店なので、関東の百貨店催事とかなら出てくれそうな気もします。
チェダーソーセージのホットドッグ、お店の方では置いてるみたいなので食べに行こうかな〜。ソーセージも買い込みたい気分です。
営業はされてませんが、今も建物があります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F43%2F26.47&lon=135%2F20%2F42.422&layer=1&ac=28204&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3
なんか分かったような気がします。
地図までありがとうございます!
ぷいぷいで見てから行きたいなと思ってましたが中々行く暇がなくて今日、阪神で買ってきました。
ホットドックとてもおいしかったです。
ソーセージも買ってしまいました。
教えてくださりありがとうございました。
お役に立ててよかったです。
やっぱりソーセージが美味しいですよね!私もソーセージ買おうと思ってます。