2006年07月16日

閉店 リトルマーメイド マルナカ西宮店

Plittm2.JPG
リトルマーメイド マルナカ西宮店

西宮市浜松原町21-1 マルナカ西宮店1F
10:00〜22:00

マルナカの1階、食品フロアにあるパン屋さん。アンデルセン系のチェーン店で、阪急夙川駅前にもありますね。
※現在は違うパン屋になっています。

上の写真は名前を忘れてしまった。ベーコンとポテトサラダが入っています。試食したら美味しかったので購入。ちょっと温めるとほくほくです。

Plittm3.JPG

パニーニ(ベーコン&トマト)
外がカリっと焼きあがったパニーニ。こちらも温かい方が美味しいですね。

Plittm.JPG

お店の横にイートインコーナーがあります。
毎月15日はリトルマーメイドの日。630円以上の買物で食器がもらえます。食器は毎月変わるので集めるのも楽しいかも。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 10:47| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしい・西宮パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リトルマーメイド!懐かしい!!!
高校生の頃、ここのパンを買っていました。
余りに懐かしくって書き込みしちゃいました。
アンデルセン系列だったんですね。知りませんでした(汗)
Posted by 小夏 at 2006年07月16日 21:59
マルナカは混んでますね〜
車で行くと・・渋滞しているときがあります。

っで、雫様のブログ行動範囲を見ていると・・メインは阪神電車かな・・あとは車と自転車でしょうか?。
Posted by 独裸絵悶 at 2006年07月17日 06:58
小夏さん
アンデルセンとはマーガレットクラブっていうポイントプレゼントが一緒ですね〜。
ここは試食が多いので好きです(笑)。
Posted by 雫 at 2006年07月17日 13:34
独裸絵悶さん
土日は本当にすごい人ですよね〜。店内でもカートが渋滞…。

行動範囲、メインは徒歩と自転車、それから電車、たまに車というところかな?市内の平地なら結構自転車で行ってますね〜。
Posted by 雫 at 2006年07月17日 13:42
西北店愛用です。
ただでもらえる皿とかマグカップとかたくさんあるよ(笑)
ここのパンも好きですが、私のお勧めはコロッケだったりする。
Posted by あずみ at 2006年07月18日 00:56
あずみちゃん
最近西宮北口店が閉店したという話を聞いたんだけど、どうなんだろう。未確認なんだけど。
今まで菓子パンはよく食べてたけど、お惣菜パン美味しいね。コロッケも美味しそうだ〜。
Posted by 雫 at 2006年07月18日 12:17
ホント?確認してこよう。
あそこ最近カスカード系列の人気店ができたから
客とられたかも。私も結構そっち行ってたし(笑)。
Posted by あずみ at 2006年07月21日 02:10
あずみちゃん
ああ、そちらの新しい方のお店も気になっております。最近北口周辺に全然行けてないわあ。
Posted by 雫 at 2006年07月21日 12:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。