2006年07月07日

尼崎 プラジナ

Ppurajia.JPG
尼崎 プラジナ

西宮阪神の週替わりコーナーです。11日(火)まで。スイートポテトと大学いも、もちもちワッフルがありました。

もちもちワッフルはカスタードクリームに、抹茶・ゴマ・カフェオレ・チーズがのったものがセットになっています。

たしかにワッフルがもちもち。でも抹茶やチーズ、ちょこっとしか乗ってないので、味が一瞬で終わっちゃう…。ただゴマだけは甘みと風味に存在感がありました。ゴマはおすすめです。

大学いもは試食させてもらいました。これは美味しい!スイートポテトも気になるなあ。もともとは「いもや」という、おいものお菓子のお店なのかな?

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしいものスイーツ」へどうぞ!
posted by 雫 at 12:31| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(1) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぁああ。今日横目で素通りしてきたトコです。551の袋を提げながら・・(^^ゞ
Posted by t-mami at 2006年07月07日 18:22
ご近所のお店なんです。プリンとロールケーキがおすすめなんですけど出してないんですね。

週代わりスイーツ情報重宝してます。
Posted by ゆかり at 2006年07月08日 03:02
今日はコープディズ西宮に行く予定・・
「ガラポン祭り」なので・・

少し足を伸ばして阪神百貨店に行きたくなります。
Posted by 独裸絵悶 at 2006年07月08日 06:37
t-mamiさん
今551のアイスキャンデーがあるのが嬉しいですね〜♪お惣菜も時々買います。
Posted by 雫 at 2006年07月08日 14:21
ゆかりさん
ワッフルとスイートポテトと大学いもだけでした。プリンにロールケーキも食べてみたいですね〜。
Posted by 雫 at 2006年07月08日 14:31
独裸絵悶さん
チラシ見てます。ガラポン、50円券しか当ったことがないです(笑)。お米くらい当ってみたいな〜。
阪神も週替わりでステーキのお弁当屋さんなんかもあっていいですよ〜。
Posted by 雫 at 2006年07月08日 14:46
石焼き、石釜、って謳ってますよね、なんなら電気オーブン見せて貰ったら、働いていた人から聞きました。
Posted by にしだあかね at 2008年06月26日 16:48
にしだあかねさん
ちょっと日本語的に意味が通らないので、何が言いたいのか分かりづらいのですが(^^;

私は石焼とか石釜とか知りませんけど、武楽茶店diaryさんの記事にも同じこと書かれてますね?ちゃんと解説のレスがついていましたよ♪
Posted by 雫 at 2008年06月26日 17:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

THE PRAJINA(プラジナ)
Excerpt: 2月にグルメシティー西武庫店を南に100メートルほどいったところに新しいケーキやさんがオープンしました。どなたかもういかれましたか? 播磨地鶏卵を使ったロールケーキは甘さひかえめでスポンジがやわらか..
Weblog: 武楽茶店diary
Tracked: 2006-07-08 02:58
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。