この記事へのコメント
西北周辺にカレーうどんのおいしいお店がありますね。名前忘れちゃったけど。
800円程のおうどんを食べて800万円請求されました…こちらも一千万円払って出てきました。おっちゃんはたじろぎながらもお釣りを200万円返してくれました…┐(´−`)┌
そんなベタなおっちゃんが切り盛りするナイスなお店です。
Posted by pan☆fan at 2006年11月17日 00:20
pan☆fanさん
カレーうどん!うわー、どこなんでしょう。
私はお釣りだけ「はい200万円!」と言われた時、切り返せず大笑いでごまかしました〜。何かうまいこと言えたかな……。
Posted by 雫 at 2006年11月17日 01:07
五穀七福パンのエリアです。銀行や居酒屋さんがある中を入っていきます。また確かめてきますね(^-^)

笑うと同時にツッコミを考えてしまう…関西人の哀しい性ですねぇ(´-`)ツッコむゆとりもない程大笑いできたら幸せですよね(^O^)
いつも面白カワイい写真をありがとうございますm(. .)m
Posted by pan☆fan at 2006年11月17日 18:40
pan☆fanさん
カレーうどん、楽しみにしてます。

ホントに…うまく返せないのが悔しい時点で関西人なのを実感しました(笑)。
面白かわいいのはひとえにすーたん達なので、それをちょこちょことご披露させていただいております♪
Posted by 雫 at 2006年11月17日 23:13
カレーうどんの有名なのはばんばてい(漢字忘れました)だと思いますよ。AMPMの向かいのいちりんと言う料理屋さんの筋を入ってすぐ左手です。西宮のおいしいケーキに甲陽園のショコラリパブリックと広田?のベルサもおすすめですよ!!
Posted by ともたん at 2006年11月18日 22:06
そうそう、どこかをちょこっと左に入ってすぐの所です!
やっぱり有名ですか〜いつもカレーのいい匂いがしてるんです。
いやん食べたくなってきたぁo(^▽^)o
Posted by pan☆fan at 2006年11月18日 22:47
ともたんさん
調べました、番馬亭ですね?近いうちに行きたいと思います。
ショコラリパブリック、神戸そごうにもお店があるんですがどうしても甲陽園のお店を紹介したくて、行くの待ちです!ベルサもチェックしました!ありがとうございます♪
Posted by 雫 at 2006年11月18日 23:31
pan☆fanさん
検索して口コミ情報見ても美味しそうです♪ありがとうごさいます!近いうち行ってきますね〜♪
Posted by 雫 at 2006年11月18日 23:35
中途半端な情報でスミマセンでした。お手間をとらせましたm(_ _)m
カレーうどん、ぜひチャレンジしてみて下さい。…私はあんかけが好き♪なんですが…
Posted by pan☆fan at 2006年11月20日 18:16
pan☆fanさん
あんかけも!ダンナと二人で行って両方味わってみることにします。ありがとうございます♪
Posted by 雫 at 2006年11月20日 23:00
震災前は阪急マンションの1Fにあったのよね。
Posted by みっちゃん at 2007年05月06日 10:40
みっちゃんさん
阪急マンションがどこか分からないです(@@)。じゃあ随分昔からあったんですね〜。
Posted by 雫 at 2007年05月06日 23:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。