2011年04月13日

神戸そごう 初夏の北海道物産展

Phoso.jpg
神戸そごう 初夏の北海道物産展

今日から始まった北海道物産展!
北海道物産展と聞けば大阪から神戸まで行き倒してましたが、結構欲しいものも食べつくした感があって、最近は行ってなかったんです。
今回は北菓楼が久々にシュークリーム夢不思議を持ってきていたので行ってきました!さすがに仕事終わりじゃ完売してたけど。

上の写真は小樽「なんたる食堂」の海鮮まぐろ弁当、1365円。
これは当たりだった!まぐろ、甘エビ、うに、カニ、炙りサーモン、ホタテ、いかそうめん。

Phoso2.jpg

札幌シュガーバーの生かりんとう、381円。
黒糖買いました。やわらかくてもちっとしてる!あっためても美味しいです。

Phoso3.jpg

でもやっぱり最高なのは函館ペイストリースナッフルスのチーズオムレット。
とろけるチーズと消えちゃうチーズの食感、最高!

他にもイートインコーナーのお店とか食べたいし、帯広柳月の三方六にしょこらがあったのでこれも欲しいし、お店が20日(水)に入れ替わるので、まだまだ通っちゃいそう。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:38| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あら〜美味しそう☆

と思ったら・・・なんたる?って南樽?!

お店は存じませんでしたが、
思わぬところで通な地名を目にして
ちょっとびっくりしましてん。

何気に小樽出身。。。
Posted by MIKE at 2011年04月14日 21:59
MIKEさん
「なんたる」ってそういう意味だったんですか!「なんという」みたいなことかと思ってました!

小樽、ずいぶん遠くから……。
実家で「小樽市のみなさまへワイン」を愛飲していたことがあります。
Posted by 雫 at 2011年04月14日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。