2011年04月11日

阪急甲陽線と夙川駅

Pkouyou.jpg
阪急甲陽線と夙川駅

桜を見て夙川沿いを苦楽園まで歩いて、帰りは阪急甲陽線に夙川まで乗ってみました。甲陽線に乗るのは20年以上ぶりです。
甲陽線を地下に、という計画もあるようですが進まないようですね。

Pkouyou3.jpg

甲陽線というと、やっぱり「涼宮ハルヒの憂鬱」。ほぼ甲陽園駅しか出てこないけど、気分はSOS団。

Pkouyou2.jpg

阪急電車」の文庫本を窓に置いて、車窓の写真を撮る気合の入った鉄ちゃんがいました。
撮るなら今津線だろ……。

Pkouyou4.jpg

夙川駅構内のワッフルのRL

Pkouyou5.jpg

鯉がいる!パンダの置物は王子公園へ行けってこと?

Pkouyou6.jpg

同じく構内の成城石井。ここは来てみたかったんだ!

Pkouyou7.jpg

成城石井で買い物したら「阪急電車」のクリアファイルくれました。液晶クリーナーもあるみたい。買い物金額は店舗によるそうです。アズナスやブックファーストでもいいみたい。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:34| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
買い物するたびくれるんで,
知らん間にもうクリアファイル3つある.
いいんですけど...,中身がわからん(笑).

他でも売ってますが,缶入りのスパークリング
ワイン,花見にはもってこいです.
コワいのはビール感覚で飲んでると
一気に酔いがまわることです.
Posted by ピイ at 2011年04月12日 00:00
ピイさん
液晶クリーナーの方が欲しいですねえ。

スパークリングワイン、ビールよりもワインよりも一気飲みできちゃいますもんねえ。危険です。
Posted by 雫 at 2011年04月12日 22:33
雫サンはじめまして。

5年ほど前に甲陽園に住んでいたので懐かしい気分でいっぱいです!
あの単線ののどかな雰囲気がたまらなくすてき!!と部屋を決めたはいいが、
甲陽園から鳴尾への電車通勤は、かなりの苦痛でした(笑)

今は実家の愛知に戻ってきていますが、
大好きな西宮の風景をアップしてくれる雫サンのファンです。
これからも、無理のない範囲でがんばってください!楽しみにしてます。
Posted by aya at 2011年04月14日 11:05
ayaさん、はじめまして!
この沿線の風景、いいですよね〜。
鳴尾!それはまたすごく行くのに面倒でしたね(^^;

ありがとうございます!今は前ほど色んな場所には行けてないのですが、まだまだ紹介したい場所はいっぱいあります。できる範囲で続けていこうと思っています。
Posted by 雫 at 2011年04月14日 22:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。