このマギにゃんに倣って、もふもふしてみました。
私の鼻を突っ込んだ跡。
嗚呼し〜あ〜わ〜せ〜〜〜♪
しかしすーたん、こうして見ると長毛っぽい。
昨日、今年初の蚊を退治しました。すーたんの視線のおかげだよ、ありがとう。
すーたん&マギにゃん、おもしろかったら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ちるとは鈍いので蚊1匹取れません(泣)
今年の我が家は新鋭が沢山おるので、虫の心配はない・・・といいなぁ。
マギにゃんはサクッと取りそうですね〜。
すーたんのほっぺはどんな香りがするのかなぁ?缶詰で送ってほしいくらいです。
もふもふっ!!!
いいなぁいいなぁ。。。
虫ハンターがいるといいですね〜。あんまりお大きいの仕留められても困りますが。
マギにゃんは虫を見ても「フン」て感じですね。すーたんみたいに追いかけません。でもやる時は殺るかもしれません…。
すーたんはお日様を浴びた使い慣れた毛布みたいな感じですよ〜。
最近ごはんの時「おすわり」「お手」に、「もふもふ」を加えました。私がもふもふしてからごはんを入れてます(笑)。
おぉ、お見事!わかりますその感じ!
詩人ですなぁ〜。
わたくし、寝て起きた直後の猫のお腹の匂いが大好きです。
我が家では猫睡眠臭と呼んでおります。
マギにゃんの香りも是非教えて下さい。
マギにゃんの匂いかいできました。すーたんとほぼ同じ匂いがしました……。すーたんがいっつも舐めてあげてるから…(^^;
すーたんは嗅ぎ放題なんですけど、マギにゃんに「何してんのよ!」とにらまれましたので、じっくり嗅げませんでした。
寝るとちょっと匂いが変わりますよね〜。体温も上がるし。