CAFE THE TERRACE(カフェ・ザ・テラス)
西宮市湯元町4-14 無休(11:00〜24:00)
阪神・阪急バス甲山高校前下車 徒歩5分
カフェの中へ入ると、そこは花と新緑の輝くテラス!緑の甲山の向こうには宝塚から西宮の街並みが見下ろせます。
今日は風が強かったので室内でしたが、そこもサンルームのようにつくられています。ひとつひとつのテーブルに置かれた花、テーブルクロス、食器類もかわいい!きれい!
子牛のチーズカツレツ生野菜サラダ添え。
好きなドリンクとパンかライスを選べます。トマトソースがさっぱりしていてカツに合います。美味しい!
ビーフシチューテラス風ポテトグラタン添え。
こちらも好きなドリンクとパンかライスを選べます。サラダも別のお皿にたっぷり!ビーフシチューというよりはシチュービーフかも。やわらか〜く煮込まれたお肉をソースでいただいてるみたい!感動的!
こちらのおすすめ、ローストビーフも美味しそうでした。場合によっては時間がかかるようです。
緑の山を眺めながらの食後の紅茶は癒されます。ずっとここにいたい!と思う静かな空間でした。トイレまで思わず長居したくなる程くつろげます。夜は夜で夜景が綺麗なんでしょうねえ。
(小さなお子さん同伴は入店をお断りされています)
この周辺も他のカフェやおそば屋さんなど、お店がたくさん増えているゾーンです。
お役にたてましたら

私もたまーにいきます。夜は夜で雰囲気ばっちり!でも、車でないといけないからお酒はのめないでしょう・・・それから行ってないなあ・・・検問がこわくて・・・
かなりヌーディーですよ〜♪
私は夜しか行ったことがないので
興味津々に写真を見せていただきました☆
3軒あるうちの真ん中のお店でしたよね?
懐かしい日々を思い出させてくれてありがとう!
篠山の方に行く用事があったのですが、前から行きたかったのでランチに寄りました。
ああやっぱり夜はいい感じなんですね!夜景を選ぶかお酒を選ぶか、うーん(笑)。また行きたいです。
セ・ワットとカフェグリーンですね?真ん中のお店です。ここがこの辺のカフェの走りだったとダンナが言うので、連れていってもらいました。今度は夜に行ってみたいと思います。
濃すぎて渋すぎてあまり飲めません。
一度お店の人に控えめに言ったらママがお湯を持ってきて『あまり薄めると美味しくないわよ』って、怖かった〜(@_@;)
初めましてでしょうか?
ママって私が行った時窓拭きしてた人かなあ。ママって呼ばれてるんですか?
まずいってか、単に出すぎな気がします(笑)。ポットとかだと2杯目はそんな味になっちゃいますよね〜。控えめでなく変えて欲しいってハッキリ言っちゃってもよかったと思いますよ!
昨日(土曜日)妻がどうしても月を見ながら
食事をしたいというので,行ってきました.
テラス席が空いていまして,キラキラ夜景,登り始めた月,
伊丹を飛び立つ飛行機の灯...
いやあ,こりゃ来てよかったなーと思ってたら
名物マダムから「今日は伊丹の花火大会がありますよ」
「!」 それは思わぬ大ボーナス!
遠くながら,眼下に咲いてははかなく消える
花々を楽しみつつ食事も進みます.
ひそかに毎年の恒例行事にしようと決めました.
うわあ、いいですねえ!夜!眼下の花火も最高じゃないですか〜。
この辺りの景色って昼間しか知らないんで、夜行ってみたいです!