2006年05月21日

パンの実

Ppnomi.JPG
パンの実

西宮市小曽根町3-8-24
月曜休(7:00〜19:00)暫く下記に変更
月曜・第1火曜休(平日9:00〜18:00・土日祝8:00〜18:00)

小曾根線沿い、2号線から500mくらい南へ入ったところにあります。kanaさんにコメントで教えていただいたので、早速行ってきました。明るくてお洒落なお店!

まず入って目に付くのが、ずらっと並んだサンドイッチ!!どれも美味しそう!ランチ用だったら絶対買ってたのになあ。

Ppnomi2.JPG

チョコアップルデニッシュとマンゴークリームパン。
デニッシュがサクサク!カスタードクリームとリンゴ、チョコ、すべてがマッチ!ふんわりパンにマンゴークリームもいい感じです。

Ppnomi3.JPG

黒五穀パン、いちじくとくるみのエピ。
黒五穀パン、もっちり!ひえ・あわ・きび・黒米玄米・発芽玄米が入ったパンです。いちじくとくるみはちょっとハード系。ドライフルーツとくるみはハード系に合いますね〜。

Ppnomi4.JPG

生クリーム食パン。
他にも美味しそうな食パンがたくさんありましたが、おすすめされたのでこれにしてみました。生食してみたら口の中で消えちゃいそうなくらい、ふんわり!はまっちゃいそうですね〜。

パンは富士山の溶岩釜で焼くので、遠赤外線効果でしっとりふんわり仕上がるのだそうです。パン生地からサンドイッチの具材まで、素材にもこだわっています。雑誌やテレビでいっぱい紹介されているようでした。

※2006年7月追記
7月8日、9日は1周年記念セールということで、ジャムをもらいました!
Ppnomi5.JPG

黒豚ミンチカツサンド。
ミンチカツが美味しい!肉汁がじわっと!衣もまだカリカリしてました。

Ppnomi6.JPG

ナッツとチキンのサンドイッチ。
クルミが入ってます。やっぱりパンがふわふわ、クルミの歯ざわりと野菜、チキン、ドレッシングが合います!

この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:52| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どのパンも本当に美味しそうですね〜☆チョコアップルデニッシュ、見た目でノックアウトです!
私の家からは少し遠いですが、ぜひ行ってみようと思います〜
Posted by Sandy at 2006年05月21日 21:08
Sandyさん
ちょっと遠いけど自転車こいで行ってきました〜。
他のどのパンも美味しそうでした。食パンは焼いてもカリカリもっちりで美味しいです。久しぶりにパンネルと同レベルの食パンに出会えたかも!
Posted by 雫 at 2006年05月21日 22:26
雫さんこんばんわ☆
早速行ってくださって、感激です!
食パンの種類多いですよね。
紅麹食パンというのもふわふわで美味しかったです。
食パンはどれも耳までふんわりですね〜♪
デニッシュも美味しそう〜
私も、ココを知る前はパンネルに通ってました!
パンは自分でも(HBでこねてますが)焼きますが
やっぱりプロの味!サイコーですね〜♪
サンドイッチもあの食パンのやわらかさです!美味しいですよ♪

→の覚書の煮豚が気になります(*^−^*)
Posted by kana at 2006年05月22日 00:07
kanaさん
トーストして食べた瞬間、思ったことが「食パンに関してはもうパンネルに行かなくてもいいかも!」でした。焼いても耳が柔らかいですね〜。
紅麹パンはドンクで見たことがあったのですが、ここにもあるんですね〜。とにかくサンドイッチは近いうちに食べたいです。
美味しいお店を教えていただいて、ありがとうございます!

煮豚、美味しいですよ〜。多分今週火曜までやってると思います。
Posted by 雫 at 2006年05月22日 12:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。