2006年04月27日

広島焼き

Phrsm.JPG
広島焼き

西宮阪神にある広島焼きのお店。一番最初にイカ焼きのお店が入っていた場所、ドンクの隣です。オタフクソースが並んでます。

Phrsm2.JPG

広島焼き。
豚、イカ、ソバ入り。オタフク焼きそばソースの焼きソバも一緒に味わえるのが嬉しい。

Phrsm3.JPG

デラックス。
豚、エビ、イカ、ホタテ入り。豪華な魚介が美味しい!

母が広島出身なので、私にとってお好み焼きは広島風なんですよね〜。家で焼くのもいいけど、たまには豪勢な具のお好み焼きもいいですね。

※2006年12月追加
Phrsm4.JPG

上の写真は青海苔ですが、ネギ乗せもできると言われたのでやってもらいました。断然ネギ乗せが美味しい!!これ最高♪ちょっと待つけど、焼き上がる前を狙うと熱々で美味しいんですよね〜。

Phrsm5.JPG

こちらは焼きそば。これも美味しいですよ〜♪

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:55| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。今日はじめてコメントします。

毎朝おいしそうな写真と、可愛いネコちゃんの写真を楽しみにしています。

また、ちょこちょこ覗かせてもらいます。これからもよろしく〜。
Posted by マユ at 2006年04月28日 08:53
マユさん、はじめまして。
楽しんでいただけて嬉しいです。ネコたちにも伝えておきます♪
こちらこそよろしくお願いしますね。
Posted by 雫 at 2006年04月28日 12:07
おお美味そうな店ですね〜。
我が家は断然広島風ですよ!
お好み焼きは基本的に私が作るのですが、それのベースになる作り方を勉強したのが因島のお好み焼き屋さんなんですよ。
1枚350円だったなぁ〜。安っ!!
キャベツや青ネギたっぷり入れて潰さずに焼くんですよ〜、時間かけて。
鉄板の上で食べるお好みは最高でしたよ(泣)

Posted by ロンギヌス at 2006年04月28日 21:36
ロンギヌスさん
うちの母はギュウギュウと潰し焼きします。私も大阪風の焼き方はできません。
潰さずに焼くとふわふわになるのかなあ。350円は安い!どこらへんのお店でしょう。なかなか島に行くこともないんですけど、行ってみたいなあ。
Posted by 雫 at 2006年04月28日 21:51
雫さんこんにちは。
江の内にある小さなお店です。
潰して焼くと早く焼けるけど、全体的に重くなるって言ってました。
そこのお好みはふわふわで2枚くらい平気で食べれちゃうんですよ〜。
中に入ってるものは普通なんですけど、めちゃくちゃ美味いんですよ〜。
確か粉はゆるめに溶いていました、ゆるめに溶くと難しいんですよね〜。
確か1枚焼くのに10分〜15分くらいかかるんですよ。
家ではこんなふうには焼けないって言ってましたよ、やっぱり温度なんでしょうかね〜。
Posted by ロンギヌス at 2006年04月29日 12:11
ロンギヌスさん
今度誰かに聞いてみます!食べに行きたいなあ。
ふわふわは大阪風もですけど、時間がかかりますよね〜。
家でやると焦がすか中までできないかどっちかになりそうですね。
Posted by 雫 at 2006年04月29日 13:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。