2010年11月22日

北山貯水池の紅葉

Pkitacho.jpg

北山貯水池の紅葉

今日、急に思い立って北山貯水池に行ってきました。今日はあったかくて歩きやすかったです。北山植物園なんかすごい駐車場待ちの車の列がありましたが、貯水池はたまたま臨時駐車場の空きが出た所に入れました。

Pkitacho2.jpg

甲山森林公園では親子連れがお弁当を食べてたり、三味線を練習している人がいたりして、のんびり気持ちいい!

Pkitacho3.jpg

きれいに色づいた楓。

Pkitacho4.jpg

貯水池をぐるっと回ってみました。
すごい!!甲山がきれい。水面に映った姿もきれい。

Pkitacho5.jpg

カモやコイの姿を見えました。他にも色々な野鳥がいるようです。

Pkitacho6.jpg

ここはいったいどこなんだろう……どこかの観光地みたい。感動的にきれい。でも市内なんだよ。

Pkitacho7.jpg

今が本当に見ごろですね。北山貯水池は桜の季節も人気です。阪神バス・阪急バスがありますが本数は少ないです。西宮の紅葉は鷲林寺もきれいです。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮歳時記」「西宮観光スポット」へどうぞ!
posted by 雫 at 00:14| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キレイ!!

タイトルの紅葉に圧倒されましたー.
やっぱ快晴なればこそですね.

森林公園へは何度か訪れてまして,
帰りは歩いて帰ったりもしました.勢いで.
下り坂だし.
Posted by ピイ at 2010年11月22日 08:40
ピイさん
到着した時は陰ってたんですが、森林公園を歩き出したら日が照ってきてすごくキレイでした。

子供の頃はよく家族で歩いて森林公園まで行きましたが、最近は歩く元気ないです〜。でも見下ろす景色もきれいですねえ。
Posted by 雫 at 2010年11月22日 22:21
雫様の記事に誘われて北山貯水池を一周してきました
一周4キロですって。
散歩には良い距離ですね
でも、今日は風が強かったぁ〜
Posted by 独裸絵悶 at 2010年11月23日 21:34
独裸絵悶さんもっすか?
あっしもなびいてふらふらしちまいやしたぜっ!
風で吹き飛ばされちまうとこでした.

水面も波が立っちまって
雫さんのようにキレイな写真が撮れなくて残念!
Posted by ピイ at 2010年11月23日 23:14
独裸絵悶さん
今日は風が強くてちょっと冷たかったですね。
時間の都合もあって一周はせずに途中で引き返しました。
4キロはのんびり歩くのにちょうどいいですね。今度は春の桜の頃に一周してみたいです。
Posted by 雫 at 2010年11月23日 23:48
ピイさん
朝からすごい風の音がしてました。山の開けた場所、もっとすごかったんじゃないでしょうか。

これは本当に自分の撮った写真なのか!と思ったくらい、きれいな水面と青空でした。お天気やきれいに見える時間は運だなーと思いました。
Posted by 雫 at 2010年11月23日 23:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。