Mon chouchou(モンシュシュ)
大阪市北区堂島浜2-1-2
月〜金 10:00〜24:00 土日祝 12:00〜20:00
堂島ロールが有名なお店です。以前はアンビエント堂島ホテルの1階にありましたが、すぐ南側の警察署の並びに移転しました。西梅田から四ツ橋筋を南へ歩いて、堂島川を渡る手前です。
※2006年8月追記
9月28日オープンのラゾーナ川崎プラザにモンシュシュ ウイズ トラベルカフェを出店!関東初進出です。
こちらが名物堂島ロール!
2006年9月25日より
生クリームというよりはミルククリームという感じです。ふわふわで軽くって、多分一人で1本余裕で食べられます。このクリームはクセになりそうなくらい美味しい……(ウットリ)。男性にも人気だというのが分かります。
天気が良かったので外で食べちゃいました、シュークリーム。カスタード入りもありますが、こちらは生クリーム入り。堂島ロールと同じクリームが入っています。シュー皮がカリカリで美味しい!
堂島ロールで商標登録を取る為、署名を受け付けていました。(多分アンビエントホテルが同じ名前のロールケーキ売り出したからじゃないかと…)
一度と言わず、何度も食べる価値ありです。フェスティバルホール等の帰りに是非どうぞ〜♪
お役にたてましたら

マネージャーが本当にいい人なんです。
味もお店も一番好きです。
近くにあればもっと買いに行くのに!という気分ですね。接客も本当に素晴らしいなーと思いました。
およばずながら、署名もしました。いろいろあるみたいですが、このまま続けていってほしいです。
http://www.kansaiurban.co.jp/c/2008winter_concert.html
で、コンサート後にちょっとビックリのお土産が。
HPの案内には「あの名店の大人気スイーツ」としか書かれてなかったのだけど、ゑ的にはもう『堂島ロールしかないっしょ♪』という期待が膨らみまくり。
相方様は「生菓子とかはちょっと大変じゃない?」というごもっともの意見。
結果は・・・・
ジャジャ〜ン!! “堂島ロール”でした! パチパチ!!
それも1人1ホール、計2つも頂きました。
実はお土産引渡し前に、モンシュシュの社長さんからのご挨拶もあったんです。
金 美花さんという女性で、思ってた以上に若い人だったのでびっくりでした。
堂島ロール、現在1200円になっています。
これでもまだ決して高くは無いですよね。
そうそう、署名活動の甲斐もあって、今では堂島ロールの名前の横に「○にR」の記号ついてます。
びっくりお土産ですね〜!最近は催事でばっかり買ってて、長くお店に行ってないですが社長さんも普通にお店に立たれてたりしてました。
すっかり関東でも有名店になりましたねえ。
確認してみたらホテルの方は「堂島ホテルロールケーキ」という名前になっているようで、ホテルの方との揉め事も解消ですね。本当によかったです。