2010年09月30日

今年の酒ぐらルネサンス

Psakagul.jpg
今年の酒ぐらルネサンス

10月2日(土)・3日(日)
会場:西宮神社・西宮中央商店街・エビスタ西宮など

今年も酒ぐらルネサンスと食フェアが開催されます!もうこのイベントのために1年がんばってきたと言ってもいい!
パンフレットは駅にも置いてます。西宮神社もずいぶん変わったみたいで、どんな感じになったのかも見れますね〜。

Psakagul2.jpg

一番楽しみな「みやっこ屋台村」は去年から参加のラルーやイサラ、おなじみのふじやグループ・三上食品。新しく内野惣菜店からだしの店つみ木も!

プレ和菓子祭りのお店が並ぶのも、秋の新酒が試飲できるのも、富くじも全部楽しみ!
昨日の記事にも書いたように、アサヒビールは今年で見納めかと思いますので、無料ループバスでサテライト会場をまわるのもいいですね。禄水苑の産直マーケットもいいなあ。

去年の記事はこちら。
食の部
食以外の部
追加の部



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:55| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんと、毎年楽しみにしています。去年買った、徳若の秋晴れ(だったかな?)美味しかった。日曜日は雨みたいだから明日は激込みかなぁ。ちょっと心配。座る所が無い時あるんだよね。
Posted by haruharu at 2010年10月01日 09:42
haruharuさん
徳若の秋晴れ、私も好きです〜!
一昨年、雨上がりでびしょびしょのイスを拭いて座りましたよ〜。
Posted by 雫 at 2010年10月01日 22:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。