2010年09月29日

アサヒビール西宮工場閉鎖

Pkoujot.jpg

アサヒビール西宮工場が来年の8月で閉鎖だそうですね〜。神戸新聞の記事はこちら
こちらの記事にも書きましたが、昭和初期の日本麦酒鉱泉、大日本麦酒の時代からこの場所にあった歴史のある工場です。

子会社のニッカウヰスキーは残すそうです。
この周辺の飲食店なんかはアサヒビールを入れてる所が多かっただろうけど、変化はあるのかな〜。
閉鎖までに一度は見学に行ってみたいです。今週末の酒ぐらルネサンス、アサヒビールの出店、無料ループバスが工場へまわるのも今年が最後です。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:39| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
このニュースは新聞で知ってびっくりしてしまいました・・・。
ビールの消費量が落ちてしまった部分とかあるんでしょうね。
今年は行く予定なかったんですが、酒ぐらルネサンスでお別れ
してこようと思います。
Posted by cozey at 2010年09月30日 00:51
私も新聞で知りました.
1927年創業...すごい歴史だー.

今日の新聞に酒ぐらルネッサンスの案内が入ってました.
アサヒビールの工場の紹介も.
「...これからも地域の皆様のお役に立ち...」が
悲しい...。
(まあ完全閉鎖ではなく,チューハイなどの生産設備は残るようですが)


Posted by ピイ at 2010年09月30日 08:18
cozeyさん
第3のビールばっかりで、本当のビールはほとんど飲まなくなりましたからねえ。
歴史があるだけに老朽化も問題なようです。市としては税収が痛いですね。
Posted by 雫 at 2010年09月30日 23:09
ピイさん
東側の物流施設と低アルコール飲料設備だけは残すのですね。「アサヒビール」って名前だけになる感じですねえ。
Posted by 雫 at 2010年09月30日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。