2006年04月01日

閉店 内野惣菜店 今津店

Putinos.JPG
内野惣菜店 今津店

西宮市津門呉羽町8-22

西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」フェアに出店していた「内野惣菜店」です。今津店はライフの西隣にあります。

※閉店しました。本店は香櫨園の川東ショッピングセンターです。現在は他店舗展開されています。

サラダや煮物などのお惣菜にお弁当、パンなどがずら〜っと並んでます。どれも美味しそう!
やっぱり気になったのはコロッケ。

Putinos2.JPG

すじコンコロッケ、今日はありませんでした〜。でも「明日は入ります」って言われました!コロッケ4種類をずら〜っと買ってみました。

Putinos3.JPG

明太コロッケ。
元々相性のいいじゃがいもと明太子がほどよくミックスされていて美味しい!

Putinos4.JPG

自家製カレーコロッケ。
カレー味のじゃがいもじゃないんです。カレールーがちゃんと入ってます!

もちろん定番のコロッケもビーフコロッケも美味しい。すじコンコロッケを試食した時も思ったのですが、冷めてても美味しいんですよね〜。
近くにいろんなスーパーができたので以前ほどライフには行かなくなっちゃったのですが、これはまた呼び寄せてくれそうなお店です。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:42| 兵庫 | Comment(10) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお!今日私もライフに行きました。雫さんに出会っていたかも???
ところでこのお店で買い物したことないんですけど、そんなに有名なんですか?今度ぜひ試してみまーす(~o~)
Posted by ぶり at 2006年04月02日 00:58
ぶりさん
ライフ行きました!いかなご買いました(笑)。
私も西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」フェアで知ったんですけど、アンケートで美味しいと答えた人が多かったってことですよね〜。
コロッケは本当に美味しいです。
Posted by 雫 at 2006年04月02日 13:04
どのコロッケもおいしそうですね♪
お弁当のおかずがちょこちょこたくさん種類が入ってて嬉しかったです。
いかなごのくぎ煮も入ってました!!山椒がきいてました。
で、私、雫さんのお母様に影響され、またまたくぎ煮作りました〜。
やっぱり1キロですけど・・・。


Posted by kana at 2006年04月04日 14:37
kanaさん
コロッケ、本当に美味しかったです。でもお弁当や煮物、すじコンにも心惹かれましたね〜。

そういえば母も時々山椒入りくぎ煮も作ってました。私があんまり山椒風味は好きじゃないので、ウチにまわってこないだけかも。でもじゃこは山椒入りが好きかな。
Posted by 雫 at 2006年04月04日 15:26
ライフに行ったんで内野惣菜店に寄ってみようと思ったんだけど場所わかりませんでした(-_-;)雫さん、どの辺にあるのか教えて下さい!

Posted by ぱんだ at 2007年03月20日 21:15
ぱんださん
すみません、私も未確認なんですけど今津店は閉めちゃってるかもしれないです。先日夕方通りかかった時、お店の看板が見えなかったもので。今度また確認してきます。
建石筋のバザール川東にもお店はあります。
Posted by 雫 at 2007年03月20日 23:53
ありがとうございます!建石筋の方に行ってみます!場所、コープの近くだったかな?
Posted by ぱんだ at 2007年03月21日 21:19
ぱんださん
そうです、コープの北側にある小さいショッピングセンター?です。
すじコンコロッケだけは揚げる日が決まってるみたいでした。
Posted by 雫 at 2007年03月21日 23:30
雫さん、お久しぶりです。
今津店、閉店してますよね・・・。
シャッター閉まってて
不動産屋さんの看板がありました。

話それますが・・・
お母様、今年は『いかなご』炊かれました?
私は、いかなご買うのも一苦労でした(^^;

Posted by kana at 2007年03月22日 07:34
kanaさん、おひさしぶりです。
やっぱりそうなんですね〜。建石のお店よりは行きやすかったのでちょっと残念です。情報ありがとうございます。

今年の漁獲量は去年の2割らしいですね〜。いつもならもうドンドン炊いてるのですが、先週土日にようやく炊いたみたいです。今日もらってきました(笑)。
Posted by at 2007年03月22日 22:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。