2010年08月11日

旬風 室町半熟かすてら

Pmuromati.jpg
旬風 室町半熟かすてら

以前催事コーナーで見てから買いたかった半熟カステラ!あさってまで神戸そごうに出店してます。こちらの記事コメントで独裸絵悶さんに教えていただきました〜。東京にしかないお店ですが、催事で全国の百貨店によく出てますね。

Pmuromati2.jpg

ホールで1260円。
真ん中は半熟玉子みたいにとろっとしてる!濃厚!外はしっとりふわふわなカステラ。
カステラって玉子でできてるんだ!と実感できる味です。

やっぱり関西では知名度低いのかなあ。全然行列もなく、さっと買えました。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:51| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
旬風は梅田阪神に時々来ているので食べました。が私のまわりではフーケのパンデローの方が絶対おいしいと評判です。
旬風の半熟部分は卵のにおい強めですが(ごめんなさい)パンデローの
半熟部分は濃厚カスタードっぽくてもっとしっとりクリーミーでとろとろ!カステラ生地もふわっふわっ!で甘さもちょうどよくおいしいですよ〜
いつでも手軽に買えますよ、ぜひお試しを♪
Posted by まろん at 2010年08月12日 10:47
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
生まれも育ちも大阪で現在、神奈川在住です。
酒好き、甘いもの好きで
雫さんの日本酒ブログを見て
西宮まで行ったことも♪
旬風さんはロールケーキが美味かと。
私も卵のにおいが気になって、カステラは駄目でした〜
そちらで販売しているようでしたら
ぜひぜひお試しください。

Posted by みっぴー at 2010年08月12日 15:43
まろんさん
私が気になってたのはモロゾフのなんですが、フーケもあるんですね〜!
そのうち買ってみます!ありがとうございます♪
Posted by 雫 at 2010年08月12日 23:44
みっぴーさん、はじめまして!
今回の催事にはロールケーキ、置いてなかったですねえ。お店に行くことがあったら食べてみたいです。
お酒を買いに西宮まで!紹介した甲斐があります。嬉しいです♪
Posted by 雫 at 2010年08月12日 23:46
モロゾフありますよね。ちなみにモロゾフは3つの中でいちばん淡白なあっさりした感じかな、、。カステラ部分もシフォンに近いかも。。何回も失礼いたしました。
Posted by まろん at 2010年08月13日 10:47
まろんさん
一番あっさりですか〜。モロゾフのお店で断面を見た感じもだいぶん違いましたね。ありがとうございます!
Posted by 雫 at 2010年08月13日 23:36
東京駅では長蛇の列だったんですけどねぇ〜
ヤッパリ、洋菓子の本場神戸では。。厳しい評価なんでしょうか。

Posted by 独裸絵悶 at 2010年08月14日 08:58
独裸絵悶さん
数々ある関東の名パティスリー。確かに美味しいですが、神戸でそのまま同じ値段ではやっていけないだろうなあと思いますね。
Posted by 雫 at 2010年08月14日 22:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。