2010年08月01日

ヘルシンキベーカリーのランチ

Phbl.jpg
ヘルシンキベーカリーのランチ

西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ2F
無休(10:00〜21:00)

以前キューブ型のシナモンロールだけ紹介しました。今回はお昼を食べてきました。お昼時、4階のレストランフロアはどこも大行列ですが、ここはまだそんなに並ばないので入りやすいです。
こちらはランチのセット、サラダと6種類のパンにディップ、スープ、ドリンク付きで1470円。こちらはミートボールとアスパラガスのトマトソーススパゲティ。ミートボールが粗挽きソーセージみたいで美味しい!
Phbl2.jpg

スープは野菜がいろいろ。スープに素材の味がしっかり出ていて、じっくり味わいたくなる。クルトンがわりのパンは大きめでスープがよくしみてます。

Phbl3.jpg

こちらは北海道産北あかりとサーモンのヤンソンさん風グラタン。こちらも1470円。
じゃがいもがほっくりしててビックリするくらい美味しい。クリームソースとチーズにあうサーモンもたっぷり入ってる。
IKEAでもヤンソンさんの誘惑、食べたなあ。

6種類のパン盛り合わせ、おかわりも聞いてくれます。
ライ麦率90・60・30のパン、30のパンにガルバンゾーが入ったもの、はちみつレモンが入ったもの、本日おすすめのパンです。
ライ麦90のパンがモチっとしてて美味しい!トマトのディップ、ちょっと魚っぽい味もしたなあ。ナスのディップもさっぱりしてて美味しい。一緒に乗せてもまた美味。

Phbl4.jpg

紅茶はフレーバーティーのような香りがちょっとしたなあ。コーヒーはコーヒー好きなダンナが大満足のお味だったようです。
他のサンドイッチも種類がたくさんあって、パンもライ麦パンでどれも美味しそうでした。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
雫さんのブログ見ながら
毎度毎度よだれダラダラ(失礼!)なんスが,
ガーデンズはいっつも行列のイメージあって
なかなか踏み切れんのです...

いっときよりは入りやすうなったとですか?

Posted by ピイ at 2010年08月03日 22:35
ピイさん
いやあ、やっぱり休日のお昼と夜はすごい並んでますよ〜。食べるつもりの時は3時ぐらいに食べるつもりで行きます。
ここはレストランフロアじゃないので、ある意味穴場なのかも。
Posted by 雫 at 2010年08月03日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。