
ろまん亭 チョコモンブラン
神戸大丸で夏の北海道市が始まりました!今回のお目当ては初登場のろまん亭、チョコモンブラン。買ったのは黄金伝説でも紹介された、よくばりチョコモンブラン、1050円!大きいんですよ〜!
出来上がるまであと5〜10分かかるって言われたけど待ってました!小さいチョコモンブラン(351円)よりも絶対こっちがいい!

土台はロールケーキ、その上にチョコ生クリーム、さらにビターな生チョコクリームがかかっています。チョコはベルギー、バターや生クリームは北海道のもの。まさに欲張り。どこを取っても美味しい!
「大乃国の全国スイーツ巡業」でもおすすめされています。お取り寄せ
もできます。
ロールケーキにこの生チョコがかかっている、チョコモンブランロールもあります。
北海道市は8日(火)まで!
お役にたてましたら

私は図書館で借りたので、今は手元にないんですが・・・。
「美味しい」と思う物が同じだと嬉しくなりますよね〜!
本はまだ買ってないんです〜。
お店のショーケースに紹介したページと本が飾ってあったので。見た瞬間「ちくわさんに自慢できる!」と思いました(笑)。
(どなたも興味ないと思いますが)
好きなケーキは
イチゴのショートとモンブランです.
んが,このチョコモンブランはいかがなものか.
でかいのですか?
なんだか雫さん一押しのウルトラマンにこんな
怪獣出てきませんでしたっけ(笑)??
ろまん亭のチョコモンブランを食べました。北海道産にこだわるのがよいですね。
ヤジマは北海道へ何度か行きましたから、本場でも食べたことがあります。
大好きなスイーツです。
ピグモン?ちょっと違うか。私は鬼太郎に出てくる妖怪っぽいと思いました(笑)。
比較対象がなくて分かりにくいですが、大きいですよ〜。
私がいかがなものかと思っていたのは最近よく見るイチゴやチョコのモンブラン。
モンブラン=フランス語で白い山なのに、茶色でモンブランとはこれいかに。
おお、やはり有名なケーキなんですね〜。