2010年06月03日

日の出製麺所

Phinode.jpg
日の出製麺所

神戸そごうの四国物産展は7日(月)までですが、日の出製麺所が明日まで出店してます。
日の出製麺所と言えば本業は製麺なので、お昼1時間しか営業しないお店です。そんなお店がそごうで夕方までやっている!午前中、すでに行列してました。

30分ほど待って、なんとかえび玉天ぶっかけうどんに間に合った!各日80食限定、801円です。

やっぱりうどんが美味しい〜。つるっつるで適度なコシがあって。

Phinode2.jpg

今回は玉子天が食べたくてこれにしました。海老天を揚げるのに時間がかかっていて、後から入った人の竹輪天うどんの方が早く来てました。
中の玉子とろとろ!でも衣はやっぱり梅八がいいと思っちゃった(笑)。

Phinode3.jpg

ダンナ用に出汁醤油と打ちたての麺を買いました。このお醤油も美味しいです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:46| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
霧の森大福今回もならびにいけませんでした。一度食べてみたいです。
Posted by まろん at 2010年06月04日 14:45
まろんさん
霧の森大福、食べてみたいですよね〜。整理券に並ぶのはちょっと無理ですねえ。
Posted by 雫 at 2010年06月05日 10:09
ヤジマは本場香川県の、日の出製麺所へで1時間しかない讃岐うどんを食べたことがあります。めちゃウマでした。

また食べたいです。
Posted by 矢島 at 2010年06月06日 11:52
矢島さん
お店の方はテレビでしか見たことがないですね〜。
Posted by 雫 at 2010年06月07日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。