2010年06月01日

変身

Phensin.jpg

ダンナが「見て見て!」というので、マギ様がべったりでカワイイのかと思ったら

Phensin2.jpg

「『へーんしん!』のポーズ!」

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:32| 兵庫 ☔| Comment(14) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

微妙だ...

「へーんしん!」を理解できる人が
昭和何年生まれかというと...
Posted by ピイ at 2010年06月02日 00:01
こんばんわ。いつも楽しく見させていただいてます。
私は甲子園町に住んでいますが、とっても美味しい焼き鳥を売っている店があります。「鳥治商店」さんをご存じですか?淡路の国産鳥をオリジナルのタレで味付けしてます。一度食べてみてくださいませ。「西宮」「鳥治商店」でヒットしますよ。なんと、1本50円です!毎週買ってます!では頑張って下さいませ。
Posted by やちゅのり at 2010年06月02日 00:41
ピイさん同様、微妙だ。
が、悲しいかな解ってしまうのです。

確かに目尻も「藤岡弘」
Posted by ボードマン at 2010年06月02日 10:29
ピイさん
いやいや、今のちびっこ達は「仮面ライダーディケイド」とかの影響で古いのもよく知ってるんですよう〜と、ごまかしておく。
Posted by 雫 at 2010年06月02日 23:24
やちゅのりさん
1本50円は安いですね〜!しかも鶏肉屋さんがやっている!商店街の方に行くことがあったら寄ってみます!情報ありがとうございます♪
Posted by 雫 at 2010年06月02日 23:33
ボードマンさん
マギ様に太眉を描きたくなりますね。
そんな藤岡弘も今は「藤岡弘、」が正しい芸名なようで。
Posted by 雫 at 2010年06月02日 23:35
そうでした.「藤岡弘、」

ちょっと真似してみたが...目立たぬ.
Posted by ピイ、 at 2010年06月03日 00:38
ピイ、さん
私はハンドルネームというかペンネームに、「。」を付けていたことがあります。
モーニング娘。よりもはるか昔のことでございます。若気の至り的気分です。
Posted by 雫 at 2010年06月03日 23:55
マギ様、目もとがキリっとしてると思ったら
仮面ライダーでしたか(笑)
私もしっかり解る年代です。

「藤岡弘、」は知りませんでした。
きっとこだわりの「、」なんですね。

Posted by ふく母 at 2010年06月04日 11:42
あぁ・・・このマギ様の幸せっぷり、
スルー出来ないっす!
いいですなあ♪
Posted by MIKE at 2010年06月04日 22:38
ふく母さん
きっと「、」を付けることで名前が運のいい画数になるのかなーと。
私はライダーよりはウルトラマン派だったです(笑)。
Posted by 雫 at 2010年06月05日 10:07
MIKEさん
ライダーとかで遊ばれてるとは夢にも思ってない幸せっぷりです(笑)。
Posted by 雫 at 2010年06月05日 10:10

「、」はこのあとつづくぞ,おわりではないぞという
意志表示かもしれません。
なーんてかっこいいこと言ったりして...
Posted by ピイ at 2010年06月05日 23:02
ピイさん
うまい!
Posted by 雫 at 2010年06月06日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。