2010年05月20日

ツマガリ クッキー本庄坂

Ptumag.jpg
ツマガリ クッキー本庄坂

洋菓子フェスタのブログ企画で当選した焼き菓子が届きました!開けてみるまでどこの何かわからない楽しみ♪ツマガリでしたよ〜。

Ptumag2.jpg

ツマガリのクッキー詰め合わせ、本庄坂。
お店の前の坂道の名前です。バタークッキー、チーズのクッキー、チョコ、コーヒー、ジャム付き、アーモンドやゴマなどバラエティに富んで22枚!
サクっとしてたり、ほろっとするやわらかさだったり、どれも美味しいです。ネットでお取り寄せもできますよ〜。

ツマガリを紹介した記事はこちら

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 | Comment(8) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そ!そ!
我が家にも同じものが届きましたぁ☆

…とゆうか
届いて、あれ?なんか応募してたっけ???
と思いましたが(汗)。

毎回、素晴らしい記事を書かれる雫さんが
当たるのはわかりますが、ワタシ
あんなショボショボ記事でお恥ずかしい限りです(大汗)
Posted by おづぼん at 2010年05月21日 16:27
おづぼんさん
おおー!おづぼんさんも当たったんですね〜♪
いやー、今回の紹介記事は私も手を抜いちゃってダメダメでしたよ〜。
これは記事内容とかよりも、どれだけお菓子が好きか!ってとこをを酌んでくれたのかな?と思ってます。
Posted by 雫 at 2010年05月22日 00:06
津曲のケーキは好きです。

本庄坂というクッキーはまだ食べたことがありません。
Posted by 矢島 at 2010年05月25日 22:15
矢島さん
本庄坂というセットの名前ですね。中身はいろいろです。
Posted by 雫 at 2010年05月26日 00:52
津曲の本庄坂というのはセットでしたか。

たまに行くのに。ありがとうございます。

ハルヒという名前はもちろん西宮市が舞台の某アニメが由来ですね。3チャンで某アニメを見たことがあります。
Posted by 矢島 at 2010年05月26日 06:14
矢島さん
そうなんです。性格もそっくりですよ〜(笑)。
Posted by 雫 at 2010年05月27日 23:40
雫さん、
猫のハルヒちゃんの性格はジャイアンやドキンちゃんのようですね(ハルヒニズム)。
Posted by 矢島 at 2010年06月06日 12:00
矢島さん
ちょうどそんな感じですね〜。
Posted by 雫 at 2010年06月07日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。