
だしの店 つみ木
西宮市馬場町6−20 西宮エスタシア1F
水曜定休(11:00〜14:00 17:00〜23:00)
先日紹介した新しい内野惣菜店、内野家Plusと一緒にオープンしたお店です。神戸吉兆で修行、大阪ルポンドシェルさがんの料理長を経てこちらにお店を出されたそうです。お店の内装も落ち着くいい雰囲気。

前菜の小松菜のおひたし。「だしの店」っていうだけあります。おダシがあっさりしてるのにしっかり味で美味しい。

こちらは焼魚御膳、1200円。
鮭と鰆が選べました。鰆の西京焼き〜!味噌がやさしい甘みで感動。
ダシ巻きも完璧だし、ゴマ豆腐のお出汁も染みる〜♪フキとカボチャもいい味。
お吸い物も濃い味なんだけど、あっさりしてるというお出汁。柚子の香りがして、これも好き!

ヒレカツ御膳、1200円。
カツはサクサクの衣でやわらかい!

プラス100円でコーヒー、380円で水菓子とコーヒーが付けられます。
平日限定の日替わり定食は900円から。平日にも行ってみたい!
すき焼き御膳、カレー鍋御膳、要予約の昼会席、5000円のおまかせコースなどもあって、いろんな集まりに使えそう!
お役にたてましたら

こちらもなかなか良いですよ〜。
駅にもわりと近いですし、気軽に入れる雰囲気もあります。
関東風のお吸い物というので食べたくなりました。
濃い目ですけど、関東風というのかどうかはわからないですね。神戸吉兆で修行された方ですし。
父が東京出身、母が大阪出身のヤジマは関東風も関西風も好きです。