2010年05月04日

周辺機器

Pskiki.jpg

うちのパソコン周辺機器は

Pskiki2.jpg

手が疲れたらもふもふ触って癒されます。

Pskiki3.jpg

目が疲れたら顔を眺めて癒されます。

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:17| 兵庫 | Comment(8) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そのかわりメンテナンスが大変そうですね。
Posted by ! at 2010年05月04日 23:14
すーたんUSBですか?

ほ、欲しい・・・。
Posted by MIKE at 2010年05月05日 00:09
!さん
電源は必要ないんですけどねえ(^^;
周辺機器なのにキーボード踏んだりします〜。
Posted by 雫 at 2010年05月05日 01:11
MIKEさん
横にいるだけUSBです。
重いですが冬はぬっくぬくカイロにもなります。
夏のUSB扇風機みたいな感じです(笑)。
Posted by 雫 at 2010年05月05日 01:16
こんなのが周辺機器だったら、仕事が手につかない。
四六時中話しかけてしまいそう・・。

それにしても・・1枚目の目がなんともいえません。
やっぱりスリープモードになりやすいのですか?


で、彼は自発的にここに来るのですか?
Posted by yam at 2010年05月05日 08:18
我が家のニャローどもは
ケーブルを引っぱり、叩き
飽きると膝にやってきます。
Posted by ボードマン at 2010年05月05日 11:49
yamさん
床暖房を入れていない今の時期、自発的にやってきます。夏場は来ません(笑)。
パソコン横はあったかいのでスリープモードになりやすいです。
Posted by 雫 at 2010年05月05日 23:35
ボードマンさん
幸いケーブルには興味を持たないですね〜、全員。キーボード踏むのが一番困りますねえ。
Posted by 雫 at 2010年05月05日 23:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。