
インド料理 チャルテチャルテ
西宮市和上町1‐6 マルシェ西宮B1
11:00〜15:00(LO14:30) 17:00〜22:00(21:30)
1月、阪神西宮駅北側のマルシェにインド料理屋さんの支店ができたので、ランチに行ってきました。
ランチはA、B、C、D、Eの5種類。BとDにしました。Bはサラダとカレー、スープ、ライスとナンで840円。Dはそれにパパダムとタンドリーチキンがついて、ナンがおかわり自由の1050円。辛さも聞いてくれます。

カレーはちょっと液体っぽいかな?食べ慣れてるハーティのはもうちょっととろっとしてるというか。地方が違うのかな〜。こちらはメニューにチャパティもあったりして、南北インド料理のお店になってます。チキンとひよこ豆かな、美味しい。
カレーのスープは野菜たっぷり。大根やオクラが入ってました。パパダムはパリっとした薄焼きせんべいみたいなので、お酒にあいそう。

ナンがやっぱり美味しい♪底がカリっとしてて、ふわっともっちりで。

冬場のサービスでホットチャイもついてました。
カレーの量がもう少しあるか、2種類とかのメニューが欲しいかも。Eのセットはカレー3種類だけど、いろいろ盛りだくさん過ぎて。
マルシェの地下ってなかなか行くことないですけど、お客さんでいっぱいでしたよ〜。
お店は下山手、北長狭、長田、甲子園にもあります。
お役にたてましたら

時々通っていたのに、今まで気づきませんでした〜。
長いことナン食べてない・・・友達が近くに住んでるからランチに使えそうでgoodです。
阪神西宮店も気が付いたらできてた感じですね〜。
神戸はもともとインド料理のお店が多いですが、最近短い間にお店が増えててびっくりです。
西宮店はシャンカルさんのお友達のお店、ハーティがそのまま引き継いでいますよ〜♪記事内に紹介リンクしたお店です。
同じ地方なのかな?シャンカルとハーティは同じ系統の味ですね。ここのはちょっと違う感じです。
おすすめです♪私もここのを食べて、ひさびさにハーティの味が食べたくなったので、近いうちに行こうと思ってます。