
食楽美酒はるか
西宮市和上町8‐5
日曜定休(11:30〜14:00 17:00〜24:00)
エビスタの北側、ボンヌシェールの後に去年オープンしたお店です。お昼は800円の日替わり定食のみです。丹波産コシヒカリを毎朝お店で精米して炊いてるんだそうです。

すごい!手がこんでる!どれも美味しい上にキレイなので1つずつのせちゃう。

肉じゃがですね〜。ジャガイモもお肉もやわらかくて、やさしい味付け。

サバの塩焼き。もう完璧な焼き加減に塩加減!

糸こんにゃくに絡めたタラコかな。半熟の卵も中とろとろ!

野菜を巻いた鶏肉の揚げ物。食感がいいです。お漬物もご飯に合う!

そしてお味噌汁にご飯!ご飯はおかわり自由だし、おかわりのタイミング、ちゃんと見ていて聞いてくれるんです。ご飯美味しいですよ〜。ちょっと胚芽米みたいな、芽の部分を少し残した精米で、ほんっと美味しい。
お味噌汁もワカメが分厚くて味があったなあ。

デザート!にんじんのシャーベットです。ちゃんとにんじんの味がして、ほんのり甘くて美味しいですね。にんじん嫌いの人でも食べられる味です。
夜のメニューも見せてもらったのですが、お酒にあう一品料理がずらり。お造りや揚げ物、焼き物など、どれも魚介が豊富で美味しそう!夜にも行ってみたいですね〜。
お役にたてましたら

行ってみたかったな。
そういえばオーナーシェフ、mixiにコミュニティをお持ちだったと思い出して確認してきました。
去年の8月23日で閉店、充電して次のステップを目指したいと書かれていました。移転ではないようですね〜。
低カロリーフランス料理のコースなどもあって、糖尿ぎみの父も栄養士さんにすすめられて行ったりして、いいお店だったのですが。
mixi見てきました。
次のステップ・・・何でしょうね?
たまに覗いてたら何かわかるかもしれないですね。
事情があって閉店するけれど、できる状態になったらもう一度やりたいと思われているのかなーと想像しました。
時々確認してみたいですね。