
クアドリフォーリオ(Quadrifoglio)
西宮市戸田町1-12
日曜定休(11:30〜14:00 18:00〜21:00)
阪神西宮駅市役所口に近い、シータカマラのあと、イタリアンがオープンしていました。店内のお洒落な感じはそのまま。ランチメニューはA900円とB1200円。
Bのセットはおまかせ前菜・スープ・本日のパスタ・ドルチェ・ドリンクです。本日のパスタは3種類から選べます。

前菜、すごい豪華!
鶏のマリネ、にんじんのスフレ、タマネギのオーブン焼き、美味しい!サラダのピンク色ドレッシングは赤タマネギの色。

スープは春キャベツのポタージュ。
キャベツの甘みも出ていて美味しい。お野菜にこだわりがあるのかな〜。

自家製フォカッチャとピザ。ハーブのフォカッチャ、ふわふわで美味しい!

チーズクリームソースのショートパスタ。
すっごいチーズ感。パスタでチーズフォンデュしてるみたい。

牛すじのトマトソーススパゲティ。
牛すじとろっとろ♪トマトソースによく馴染んでました。

ドルチェはほうじ茶のパンナコッタ。
上に乗ってるのはぶんどう豆だって。(一昨日、母も煮てたわ♪)これは単独で販売してもいいくらい美味しい。
お店の名前、イタリア語で四葉のクローバーですが、覚えにくいのがマイナスかなあ。帰って調べようと思った時にはもう忘れてて(^^;
お役にたてましたら

牛スジのスパゲティ美味しいそうですね。見ただけでも食欲が(爆)
それにしても「SITA-KAMALA」閉店ですか・・・。久しぶりに
行こうと思っていたんですけど・・・。お気に入りのカレー屋さ
んだったので、非常にショックです。OTL
年末は営業されていまいた。
十日戎のころに、気づきました
残念です
私も久しぶりに食べに行きたいなーと思っていて、気が付いたらアレっ?って感じでした。
新しいお店も嬉しいけど、消えるお店があるのも寂しいですね。
結構ギリギリまで営業されてましたよね。1月に入ってからもメニュー看板見たような気がしてました。
仕事帰りに買い物しない日はこっち側に出てくるのに、気が付いたら違うお店になっててびっくりでした。
もう一回食べたかったなあと思います。
芦屋に同名のレストランありましたね
同じ経営者かどうか
分かりませんが
なつかしい名前です^^
検索してみたら、ご夫婦でやってらっしゃって、それぞれ芦屋「パペリーノ」と「ウーバレゴーデン」でシェフをされていたようですよ。
ウーバレゴーデンの方は行ったことがあるので、野菜たっぷりメニュー、なるほどなーと思いました。