2010年02月06日

ハルヒストライキ

Pharuge.jpg

2週間前にハルヒが熱出したあと、元気にはなったものの食欲は元通りではないし、様子もやっぱり普段と違うし心配してたんです。
すーたんやマギ様はよくケロケロ吐くんですが、今までまったく吐かなかったハルヒが吐くのも心配で。ずっと寄り道せずに大急ぎで家に帰ってたので、ネタストックなくなってくるし(笑)。

Pharuge2.jpg

ある日はご飯食べずに水ばっかり飲んでた日もあって、腎臓系か!と心配しになって仕事中も頭の中がハルヒばっかり。
いつもピーンと尻尾立てて歩くのに、怖い物見た時みたいな尻尾。いつもだらーりと伸びて寝るのにちまっと座ってる。風邪がぶりかえした?でも熱はないし、呼吸も正常。ご飯も食べてるし、このくらいの変化って医者に行くべき?と悩んだり。

もしやと思って最近変えたご飯を元に戻したら、ガツガツ食べてみるみるうちに元気に。
昨日の朝は久しぶりに「もっとご飯よこしなさいよ」と言われたし、ドスドスと走り回ってイタズラしまくっていたので安心して大丸に行けました。

ハンストか。ハンストだったのか。そういえば横取りしてたマギ様のご飯も違うのに変えたから、食べたい物がなくなったんだな。

Pharuge3.jpg

心配してた時、こういうの見ると多頭飼いでよかったな〜と思います。

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 19:53| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがママにゃんですね
当然の心配です
腎臓は命取り・・泣けます
ともかく!よかったよかった!
Posted by iwaiwa at 2010年02月07日 00:19
心配でしたね。
頭の中がハルヒさんばかりになる気持ち
よくわかります。
でもホントに良かったですね。

すーたんさんとマギ様が、
さりげなくハルヒさんに寄り添ってる姿
いいですね。 わかってるんでしょうね。
Posted by ふく母 at 2010年02月07日 17:38
iwaiwaさん
全員健康診断は欠かさないようにしないといけませんね〜。ご飯には気をつかってますが、マギ様もそろそろ年だし。
Posted by 雫 at 2010年02月07日 23:36
ふく母さん
四六時中どうしてるかなーと思っちゃって、家にカメラでも付けたい気分でした。

一緒にいてくれる子達がいるってのが安心できたし、嬉しいですね。
Posted by 雫 at 2010年02月07日 23:49
ハンストでしたか。(笑)
笑い事でよかったです。好き嫌いが激しそうなマギちゃんとは違い、何でも食べるガジラのようなイメージでしたが、ちゃんと好き嫌いあったのねww
Posted by haruharu at 2010年02月08日 11:11
haruharuさん
私もそう思ってました(^^;
新しいご飯、すーたんは大好きなんですよねえ。それぞれに嗜好は違うものです。
Posted by 雫 at 2010年02月08日 22:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。