小松商店 えびす焼き
西宮市馬場町2−23
火曜休(10:00〜19:00)
以前、西宮中央商店街を紹介した時にちらっと書きました。エビス焼きのお店です。エビス焼きとはいわゆる回転焼き。昔の言い方ならさくら通りを東に出たところ。以前は商店街のアーケードの中、もっと西寄りにありました。
最近は西宮阪神に行くことが多いので、つい御座候で買ってしまうんですよね。
一つ80円。御座候よりも小ぶりです。でも、皮まで美味しいんです。ベビーカステラみたいな皮!皮だけでも食べてみたい!
もちろん餡も美味しい〜。熱々を歩きながらかじる幸せ♪お店の中で食べることもできます。
※2006年9月写真追加
ここはソフトクリームも本当に美味しいんです。小学生の頃、よく友達とソフトクリームを買いにきました。今の季節はぜんざいもあります。
みなさんいっぱい頼むので、焼きあがり待ちの列ができてたりします。
お役にたてましたら

私の行動圏ですわ。
クリック応援しました〜。
クリックありがとうございます♪
美味しいですよ!ローカル情報中心にやっております〜。
ここの中では食べたことがないんです〜。移転前の場所ならあるんですけど。ゆっくり食べるのもいいですよねえ。
多分それぞれの好みで分かれそうですが、私はここの方が好きですねえ。皮が美味しくて。
昔は50円か60円くらいでしたよねー。
白あんはめっちゃ好物でした。
今のお店は、旧小僧寿しがあったとこですよね。小中学生のとき、この上にあったむ睦塾に通ってましたわ。
西宮行った時、また食べにいこーっと。
そうそう、小僧寿しがあってお向かいがエースだった所です。エースの場所ももうマンションになっちゃってますけど。
今も変わらず美味しいですよ〜♪
今では神戸から電車に乗るのもしんどくてできない。その父に長らく口にしていなかったエビス焼を食べてもらうためお店を探す検索でこのブログを見つけました。
おかげさまで父になつかしのエビス焼をわたせました♪
お父様、私の父と同じ年です。なんだか親近感がわきます(^^)。
周辺は随分変わってしまいましたけど、小松商店さんはずっとやっていてくれて私も嬉しいです。お父様にえびす焼き、食べていただけて良かったです。
ソフトクリームもよく買いに行ったし、
学校帰りに自転車でよくカキ氷食べにいきました。
宇治クリーム白玉だったかな?
中にアイスが入っていて美味しい!!
ここのソフト(アイス)少し蜂蜜の味がしますよね。
今はもう行ってませんが、又行きたくなりました〜
アーケードの中にあった頃ですが、小学生でも入って食べられる気軽さが嬉しかったです。ソフトクリーム、この夏も一回食べました!蜂蜜味には気付かなかったです。また食べに行こうかなー…。
今の場所になってからは駅の近くに御座候があるので、つい買ってしまいますが
^^;
ソフトクリームは外せないなので食べに行ってます。美味しくて2個食べることもあります。もちろん、ゑびす焼きも食べます。
まだエースがあったら買物ついでにしょっちゅう買っているかも。御座候は御座候で美味しいんですよね。
シュトクリームは持ち帰ることができるのもいいですねえ。せっかくなのでソフトクリームの写真を追加アップしたいと思います。