2006年02月28日

小松商店 えびす焼き

Pkomatu.JPG
小松商店 えびす焼き

西宮市馬場町2−23
火曜休(10:00〜19:00)

以前、西宮中央商店街を紹介した時にちらっと書きました。エビス焼きのお店です。エビス焼きとはいわゆる回転焼き。昔の言い方ならさくら通りを東に出たところ。以前は商店街のアーケードの中、もっと西寄りにありました。

最近は西宮阪神に行くことが多いので、つい御座候で買ってしまうんですよね。

Pkomatu2.JPG

一つ80円。御座候よりも小ぶりです。でも、皮まで美味しいんです。ベビーカステラみたいな皮!皮だけでも食べてみたい!

Pkomatu3.JPG

Pkomatu4.JPG

もちろん餡も美味しい〜。熱々を歩きながらかじる幸せ♪お店の中で食べることもできます。

※2006年9月写真追加

Pkomatu5.JPG

ここはソフトクリームも本当に美味しいんです。小学生の頃、よく友達とソフトクリームを買いにきました。今の季節はぜんざいもあります。
みなさんいっぱい頼むので、焼きあがり待ちの列ができてたりします。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいものは左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:20| 兵庫 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わ〜。ローカルに美味しそう!
私の行動圏ですわ。
クリック応援しました〜。
Posted by Monticola at 2006年03月01日 20:12
Monticolaさん
クリックありがとうございます♪
美味しいですよ!ローカル情報中心にやっております〜。
Posted by 雫 at 2006年03月01日 20:57
( ̄。 ̄ )ぢつは・・時々店内に居座ってます・・。
Posted by t-mami at 2006年03月01日 22:50
こんばんわ。ここはたまに前を通りますが、いつも行列ができてますね。(実はまだ食べたことがありません...)御座候と比べるとどうなんでしょ?
Posted by あき at 2006年03月02日 01:31
t-mamiさん
ここの中では食べたことがないんです〜。移転前の場所ならあるんですけど。ゆっくり食べるのもいいですよねえ。
Posted by 雫 at 2006年03月02日 12:04
あきさん
多分それぞれの好みで分かれそうですが、私はここの方が好きですねえ。皮が美味しくて。
Posted by 雫 at 2006年03月02日 12:16
ちょっと遅遅で書き込ませていただきましたが、うはー…ゑびす焼き!懐かしー!
昔は50円か60円くらいでしたよねー。
白あんはめっちゃ好物でした。

今のお店は、旧小僧寿しがあったとこですよね。小中学生のとき、この上にあったむ睦塾に通ってましたわ。

西宮行った時、また食べにいこーっと。
Posted by もチャン at 2006年04月05日 00:57
もチャンさん
そうそう、小僧寿しがあってお向かいがエースだった所です。エースの場所ももうマンションになっちゃってますけど。
今も変わらず美味しいですよ〜♪
Posted by 雫 at 2006年04月05日 12:30
神戸在住の者です。父(76才)が西宮で、この近隣の街で生まれ育ちました。回転焼は西宮商店街のが一番や!と言います。
今では神戸から電車に乗るのもしんどくてできない。その父に長らく口にしていなかったエビス焼を食べてもらうためお店を探す検索でこのブログを見つけました。
おかげさまで父になつかしのエビス焼をわたせました♪
Posted by こぶこ at 2006年09月19日 10:58
こぶこさん、はじめまして。
お父様、私の父と同じ年です。なんだか親近感がわきます(^^)。
周辺は随分変わってしまいましたけど、小松商店さんはずっとやっていてくれて私も嬉しいです。お父様にえびす焼き、食べていただけて良かったです。
Posted by 雫 at 2006年09月19日 12:59
ここは美味しいですよね〜
ソフトクリームもよく買いに行ったし、
学校帰りに自転車でよくカキ氷食べにいきました。
宇治クリーム白玉だったかな?
中にアイスが入っていて美味しい!!
ここのソフト(アイス)少し蜂蜜の味がしますよね。
今はもう行ってませんが、又行きたくなりました〜
Posted by 紅茶 at 2006年09月19日 20:23
紅茶さん
アーケードの中にあった頃ですが、小学生でも入って食べられる気軽さが嬉しかったです。ソフトクリーム、この夏も一回食べました!蜂蜜味には気付かなかったです。また食べに行こうかなー…。
Posted by 雫 at 2006年09月19日 23:01
ゑびす焼きはまだ商店街にあった頃、店の中が普通の民家みたいで入りやすかったですね。
今の場所になってからは駅の近くに御座候があるので、つい買ってしまいますが
^^;
ソフトクリームは外せないなので食べに行ってます。美味しくて2個食べることもあります。もちろん、ゑびす焼きも食べます。
Posted by しまちゃん。。。 at 2006年09月20日 14:30
しまちゃん。。。さん
まだエースがあったら買物ついでにしょっちゅう買っているかも。御座候は御座候で美味しいんですよね。
シュトクリームは持ち帰ることができるのもいいですねえ。せっかくなのでソフトクリームの写真を追加アップしたいと思います。
Posted by 雫 at 2006年09月20日 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。