2006年02月24日

伊豆の旅 その2

Pizu7.JPG

柿田川公園を出て、まず向かったのは土肥の旅人岬。道中は曇り空で、富士山も見えないなあとちょっとがっくり。伊豆旅行をしていても、なかなか富士山にはお目にかかれないのです。けれども土肥に到着した頃には晴れ間が見えていました。

Pizu8.JPG

小土肥の海水浴場。なんてきれいな海、きれいな砂浜!
旅人岬は土肥と小土肥のちょうど間。どちらも眺められる夕日の見えるベストスポット。その1の最初の写真は旅人岬から土肥港方面を見たものです。

Pizu9.JPG

「旅人岬」の名付け親は直木賞作家の笹倉明氏。

Pizu11.JPG

白浜でも思ったけど、海の色はなんでこんなエメラルドグリーンやターコイズブルーになるのでしょう。

Pizu10.JPG

土肥の名所、恋人岬にもこんな像がありました。あー、海っていいなあ!爽快!!

思ったより早く到着したので、ちょっと足を伸ばして戸田に向かってみることにしました。ええまあ、戸田もV6ファンにとってはちょっと特別な場所だったりします(笑)。土肥という地名も「同窓会」というすごいドラマで覚えたのですが……。その3へ続く。
その1にもどる

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪これ以外の旅行記は、左のカテゴリから「過去の旅」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。