2010年01月01日

えべっさんに初詣

Pebesin.jpg
えべっさんに初詣

西宮神社に初詣、行ってきました〜。寒かったけど、夜の雰囲気もいいですね。結構人も多かったです。

Pebesin2.jpg

赤門の手前にあったたい焼き屋さん。1個150円。最近のたい焼き流行ですが、それに負けないくらい外側がパリっとしてて美味しい。クリームもあんこも良い味でした。

Pebesin3.jpg

赤門前で福男神事のお知らせ。今年はアナウンスまで流れていました。毎年人は増えるし、揉め事も起こったし、神社側も対応を始めましたね。

Pebesin4.jpg

お正月と十日えびす限定の鯛みくじ、今年もやってますよ〜。大吉でたー!!鯛の焼き物は去年のと一緒に飾ってます。

Pebesin5.jpg

えべっさんに刺さらないようにと配慮した逆さ門松、三田分社からの奉納です。

Pebesin6.jpg

今年は本殿のお賽銭箱のところまで行けませんでした。門の所に箱を置いてます。

Pebesin7.jpg

えべっさんらしい飾りの露店。十日えびすが楽しみになってきます。今年の十日えびすは土日祝なので、人出がすごそう!

えべっさん関連記事一覧はこちら

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。