2009年12月06日

お兄ちゃん&キッチン 西宮店

Pwaka.jpg
お兄ちゃん&キッチン 西宮店

西宮市六湛寺町9-25 2F
11:00-15:00(LO:14:30)17:00-23:00(LO:22:00)

やっと行ってみました。元横綱、花田勝氏プロデュースのダイニングレストランです。有名なちゃんこダイニング若よりはお値段や雰囲気が入りやすいですね。
Pwaka2.jpg

お正月にダンナ両親とダンナ弟くん夫婦をウチに呼ぶのですが、晩御飯は外で、と考えて、おしゃべり大好きなダンナ母の井戸端用話題に格好の店だと思って決定(笑)。
簡単に仕切ってあるし、間接照明やお店の人の雰囲気もいいですね。

Pwaka3.jpg

ほっこり和膳、1800円。
お造りに沖縄産しま豚のとん汁、取肴5種類。具がいっぱいのとん汁が美味しーい。ソフトドリンクもつきます。

ランチのメニューは880円〜980円。メニューによってはサラダ、ドリンクなどがつきます。
レディースセットにするとコラーゲン豆腐やデザート2種、ソフトドリンクがついて1280円。ご飯はおかわり自由だって。

Pwaka4.jpg

和風おろしハンバーグにしました。
鉄板でジュウジュウの状態で来ます。紙エプロンもついてます。よく捏ねたお肉の食感、肉汁。おろしぽん酢でサッパリと。付け合わせのパプリカやキノコ類もいいですね〜。

Pwaka5.jpg

デザート、栗のシュークリームとチーズケーキでした。どっちも美味しかった!ランチはかなり満足。

もちろんちゃんこ鍋もあります。ランチはお膳やお弁当などもあって、ちょっとした集まりに使えますね。
ただここは1階が受付みたいになってて、2階の店内が見えないところがどうも取っ付きにくいんですよね。分かってしまえば気にならないんですけど。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:29| 兵庫 ☔| Comment(14) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私事ですが,南の島に一週間ほど行っておりました。
雫さんのブログを一週間分まとめて拝見したので
おなか一杯状態です(笑)。

気になっててなかなか行けなかったんすよ,ここ。
ワインがずらりと聞いているので,夜はどんなかな,と。

Posted by ピイ at 2009年12月06日 23:42
ここ、行ってみたかったんです。相撲大好きなもので・・・。
雫さんも合格点のようなのでGO!です。
ウチもお正月に行くかも・・・去年は「かに工房」でした。

ただ、ホームページには熱心さが欠けていると思います。
チラシには新メニューが載っているけど、変化がなかったり、クーポンの期限も切れていることが珍しくありません。
Posted by ちくわ at 2009年12月07日 17:19
訂正です。
「かに工房」は一昨年で、
去年は神戸のステーキハウスZENでした。
Posted by ちくわ at 2009年12月07日 17:39
再訂正です、すみません・・・。
去年 かに工房 
今年 ステーキハウス ZEN でした。

Posted by ちくわ at 2009年12月07日 17:44
ピイさん
しばらくお姿?を見ないと思っておりました。南の島!いいですね〜。
ワインがずらり、ガラスケースに飾ってありました。本当に飾りだと思ってました。夜メニュー、どんな感じでしょうね〜。
Posted by 雫 at 2009年12月08日 00:09
ちくわさん
確かにメニューは増えたり変わってたりしてますね。
クーポンのページがある事に初めて気が付きました……。お正月には使えるようになっているといいんですけど。おにいちゃんこ鍋を食べたいと思ってます。

訂正までありがとうございます。お正月ご飯、ダンナ様のブログで拝見しました。かに工房の方はチラシを見て行ってみたいなーと思ったことがあります。その後チラシが入らないので存在を忘れてました。
Posted by 雫 at 2009年12月08日 00:33
南の島とはマレーシアのP島です。
リゾートホテルの最上階で“非日常”を満喫(笑)!
波の音と鳥の声しか聞こえません。

朝食レストランには
お行儀のよいネコ様が毎朝お出ましでしたよー!
Posted by ピイ at 2009年12月08日 22:13
ピイさん
マレーシア、いいなあ……。有栖川有栖の「マレー鉄道の謎」読んでから行ってみたい国に加わりました。
マレーねこのサービス付き!いいレストランですね〜。
Posted by 雫 at 2009年12月09日 00:20
あら〜夫婦ってバレてましたか!

このブログは、グルメ好きでジモティーの私が見つけて、ネコ好きで食いしん坊のダンナに教えました。
そしたら、アニメでも話が合っているようでビックリです。私はチンプンカンプンですが・・・。

今後も夫婦共々よろしくお願いします。
Posted by ちくわ at 2009年12月09日 00:27
ちくわさん
多分そうだろうなー、と思っていたのが、かに工房とZENと相撲好きで確信しました(笑)。

私、中身はオッサンだなーと思っているので、そのせいかもしれないです(^^;

ウチのダンナもコメントはしませんが、ブログ拝見しております。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 雫 at 2009年12月09日 01:15
あたしも行ってみたいです。今のところ店舗は関西中心だけのようで残念です。
実家に行く際にはチャレンジしたいておもいます。
Posted by しをん at 2009年12月10日 01:58
しをんさん
うまくいけば広げるつもりなんでしょうか。鍋、食べたらまた紹介するかもしれません。
Posted by 雫 at 2009年12月11日 00:08
お鍋の感想、是非お願いしたいです。
先日木曽路のしゃぶしゃぶ体験以来『家鍋も良いけれど、外鍋の魅力も捨てがたいな』と思ってます。
今年は色んな鍋に挑戦するぞー。 (^-^)P
Posted by しをん at 2009年12月13日 03:49
しをんさん
また行って美味しかったら紹介しますねー!
木曽路、しゃぶしゃぶが売りなのに何回か行ってて食べたことないんです。
鍋は日本盛煉瓦館の酒蔵鍋もなかなか良かったですよ〜。
Posted by 雫 at 2009年12月13日 20:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。