2009年08月01日

みなとこうべ海上花火大会2009

Pkobehana.jpg
みなとこうべ海上花火大会2009

行ってきました!神戸の花火大会。やっぱり低い位置の仕掛け花火がキレイ。

Pkobehana2.jpg

目前にまで迫る勢いの近さがすごい迫力です。

Pkobehana3.jpg

こちらに壁紙UPしてます。

Pkobehana4.jpg

結構ズームして撮ってみたもの。

Pkobehana5.jpg

途中で大粒の雨がパラっと。ひらく傘と雨宿りに走る人。

Pkobehana6.jpg

目の前いっぱいの花火。海上で半分だけ開いたりするのが好き。

Pkobehana7.jpg

こちらに壁紙UPしてます。

Pkobehana8.jpg

クライマックスも近い。こちらも壁紙あります

Pkobehana9.jpg

こちらに壁紙。

Pkobehana0.jpg

柳のように枝垂れていく。壁紙はこちら

今回はムービーも撮ってみました。



その一帯にいる人達との一体感があります。

今年は人の出が早くて多かった気がします。帰りはのんびりしてたら降られたけど、お天気も持ってよかった!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他の京阪神についての記事は左のカテゴリから「京阪神語り」へどうぞ。
posted by 雫 at 23:34| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何とかお天気もって何よりでしたね...。
綺麗に撮ってらっしゃってうらやましいです。

実は自宅マンションから見てたんですよ,
もちろん小さくしか見えませんですが。

今年は芦屋の打ち上げ場所が変更になり,
いつも見に行く西宮浜からは見えないと告知されて
いたので,行くのやめて,
今年は花火は無しかな...と思ってたんです。

Posted by ピイ at 2009年08月02日 00:13
この一張羅の3色毛皮なため
蒸し暑いのと人込みが苦手で、
他人の家のベランダから観る花火以外は
とんとご無沙汰してますが、
夏の花火〜!て感じでキレイですね!!
ズームで撮られた写真も、
宇宙人ぽくて素敵です!
Posted by MIKE at 2009年08月02日 22:55
ピイさん
今年の芦屋は某ライブとかぶってたので行けなかったんですけど、西宮浜から見えなくなってたんですか〜。
おうちから見えるのもいいですねえ。昔は西宮の花火大会も家から見えたんですけど。
神戸は自分の見えうる限りの視界全体に広がる花火を見ちゃってから、もう病み付きに近いです。
Posted by 雫 at 2009年08月02日 23:57
MIKEさん
雨上がりのためか、今年はいつになく涼しかったです。人は多かったですね〜。
100均で買った折りたたみ座布団とシートを広げて、お茶とおにぎりを食べながら始まるのを待ってます。

ズームの写真、なんか飛びながら逃げる虫っぽいかも、と思っていましたが宇宙人ですか!面白いです(笑)。
Posted by 雫 at 2009年08月03日 00:07
毎年、この時期に。。いやこの花火大会の日にポーアイでお仕事が入る私でございますが・・
混む前に島を抜け出すので、一度も見たことがありません。
花火の写真って難しいんです(私にとって)
写真を取るのか花火を見るのか?  
見蕩れて写真を撮るのを忘れてしまうんです。
Posted by 独裸絵悶 at 2009年08月03日 06:57
独裸絵悶さん
一度ポーアイ側から見てみたいです。ポートタワーやオリエンタルホテルを背景に花火……。
花火、手ブレするので三脚が欲しいです。今回のは画面見ずに適当にシャッター押してました。やっぱり自分の目でも見ないともったいないですね。
Posted by 雫 at 2009年08月03日 23:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。