西洋菓子処 マリー・アンジュ
宝塚本店 宝塚市中山寺1-7-5
無休(10:00〜22:00)
西宮阪神の催事コーナー(お好み焼き屋さん前)です。試食をいただいた「ガレット・デ・ロワ」に一発KO!!
本当に紹介するのが惜しいくらい美味!すんごい美味!パイの中の、この美味しい部分はアーモンドプードルだ〜♪試食の一切れでは足りない!
手の平よりも小さいくらいのサイズで525円。もう一つ大きいのもありました。切るのが下手でぺったんこに……_| ̄|○
試食でいただいたものが温めてあったので、電子レンジにかけてみました。やっぱりホットクレームダマンド、死ぬほどウマイ……。名前だけは聞いたことがあったけど、こんな美味しいものだったのね。
「ガレット・デ・ロワ」は1月に食べるフランスのお菓子。そら豆や金貨を入れて、それが当った人が王様なのです。中に入れるフェーブも置かれていました。集めたくなる可愛さです。
こちらは詳しいガレット・デ・ロワのサイト。
大きい方を買ってもらったフェーブ。
マリー・アンジュじゃなくてガレット・デ・ロワの紹介になってますが、ケーキもありました。保存料をいっさい使わない手作りということなので、ケーキも買ってみようかな♪表示はありませんが、こちらも多分1週間で入れ替わります。伊丹のダイヤモンドシティにもお店があるそうです。
お役にたてましたら

中山に住んでる友達がいつもお土産に
持ってきてくれます。年末も年明けも
ケーキ食べましたよー。
ロールケーキも激ウマでした。
シュークリームもシアワセな気分になる
ほどのお味です。
このガレット・デ・ロワは未体験なので
食べてみたいです。
今日も見に行きました。シュークリームはもうありませんでした〜。
ガレット・デ・ロワの大きいのを購入。フェーブを一個くれるというので選びました。写真を追加UPしてみました。