2009年04月05日

閉店 薄皮鯛焼 しっぽのあんこ

Psippoan.jpg
薄皮鯛焼 しっぽのあんこ

西宮市浜町3−10
(11:00〜21:00)

マックスバリュ西宮浜町店の駐車場の一角にお店ができてました。なんなんでしょう、このタイヤキブーム。コーナン今津店2号店にも同じような鯛焼き含む和菓子屋さんができてました。

Psippoan2.jpg

クリーム、130円。
カリっとした表面。区別のためか粉糖かかってます。カスタードクリームはまあまあ。

Psippoan3.jpg

名前の通り、しっぽの辺りなんかすごく薄くていっぱい詰まってる!最近のはみんな頭の方が皮が厚いな。

Psippoan4.jpg

これ見ると生地がスポンジケーキみたいです。洋菓子寄りなのかな。この皮好き。コーナンの文左亭も同じ感じの皮です。

Psippoan5.jpg

小倉あん、120円。
あんこはとろっとしてる感じで好き。ダンナがとろっとしてないのが好きで、鯛金堂のが好みなよう。

スタンプカードももらいました。鯛焼き1匹につき1スタンプ。30ポイントで鯛焼き1匹と交換です。イオンカードかワオン提示で20日・30日は5%オフ、5日・15日・25日はスタンプ倍押し!

買い物が終わって出てくるといい匂い。これはふらふらと引き寄せられて買っちゃいます。いい場所です。こういうお店ならブームが去っても、撤収が簡単でいいねえなんて話してました。
阪急三宮駅、西口を出たところにも同じお店がありますが、断然スーパー前の方が売れますね〜。



鯛焼き記事リンク
サザエ 戎さんたい焼
山陽たい焼き
ベーコンエッグ鯛焼き
たいやき 鯛金堂
白いタイヤキ

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:49| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このマックスバリュにはよく行くので、お店が出現した時には驚きました。
確かにお買い物帰りに買いそうなるシチュエーション(笑)。

好み的には阪西のかなぁ。
ま、好みは人それぞれってことでw。
Posted by ゑ。 at 2009年04月05日 23:18
ゑ。さん
メロンパン屋さんが鯛焼きに変わったような感じですね〜(笑)。
カスタードクリームなら鯛金堂が一番だけど、餡子はどうかな〜。
Posted by 雫 at 2009年04月05日 23:35
うっ。。。。
ここにもたい焼き屋が・・

確かにメロンパン屋ブームからの流れなんでしょうねぇ〜

私。。たい焼き、小豆餡しか食べないんです。
でも、鯛金堂のカスタードかぁ〜・・・
Posted by 独裸絵悶 at 2009年04月06日 06:58
めっちゃタイムリーな話題にビックリ!
実は、昨日たまたま花見の帰りに通って見つけたのです!昨日は、お昼に三笠を食べたので、また次回!と帰りました。
近いうちに食べてみようと思います。
Posted by sugar at 2009年04月06日 11:05
独裸絵悶さん
町中鯛焼き屋だらけになりそうです。
カスタードクリームは鯛金堂、あとサザエのえべっさん鯛焼きが美味しいです。
Posted by 雫 at 2009年04月06日 23:17
sugarさん
スタンプカードとかワオンで倍押しとかがある分、他よりもちょっとお得感あります。買い物の後に買って、車や自転車に行くまでに食べれちゃうのがいいです。
Posted by 雫 at 2009年04月06日 23:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。