2009年03月15日

閉店 たいやき 鯛金堂

Ptaikindo.jpg
たいやき 鯛金堂

西宮市上甲子園5-2-9
無休(10:00〜20:00)

haruharuさんのコメントで教えていただいた、たい焼き屋さんに行ってきました。2号線沿い、森永の工場の南側で元ガソリンスタンド?駐車場もあって行列ができてる!

行列があるので待っていたら、親切な方に注文を先にすることを教えていただきました。列は出来上がり待ちでした。注文して、出来上がりは40分後ということで番号札をもらいます。

Ptaikindo2.jpg

それぞれ1個150円。いい匂い。皮がカリカリだ!

Ptaikindo3.jpg

絶品あずき。
中の餡子はとろっとろ!これは美味しいね〜。

Ptaikindo4.jpg

カスタードがふわふわで美味しい!これはリピートしたくなる味です。

Ptaikindo5.jpg

白あんは持って帰って、電子レンジで温めてみました。カリカリ感があまり損なわれてません。

季節限定のオリジナル、栗あずきは完売していて残念。電話(0120-451‐291)で予約してから受け取りに行くのがいいかも。
甲子園の商店街にもたい焼き屋さんができているので、そちらにもそのうち行ってみたいと思います。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:40| 兵庫 ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うう・・写真からも皮のパリパリ感が伝わってきてたまりません。最近タイヤキがブームなんでしょうか。阪神尼崎のショッピングセンター内にあるタイヤキ屋さんも有名みたいですね。
Posted by Kayopiyo at 2009年03月16日 00:31
あら、独裸絵悶さんとこと、話題が一緒ですね。
通園で前をよく通るんですが、行列ができてるなんて、びっくりデス。
いつもガラガラだったのに。
Posted by くうくろちゃこ at 2009年03月16日 22:25
Kayopiyoさん
はみ出したパリパリの部分も美味しかったです。皮の部分は普通のたい焼きとは別ものですね〜。
尼セン、長いこと行ってないです。そちらも気になります〜。
Posted by 雫 at 2009年03月16日 22:40
くうくろちゃこさん
ニアミスというか、遭遇というか(笑)。
注文窓口と受け取り窓口を分けて!って思ったくらいです。平日に行くべきなんですね〜。
お茶もいただけて、座って食べられるようになっていましたが、もっぱら受け取り待ちのイスになっていました。
Posted by 雫 at 2009年03月16日 22:55
うぐっ・・見つかってしまった。
行動半径が重なるので・・いつかは・・とは思っていたけど・・
まさか。。油断大敵だった。
私は・・わかんないよぉ〜
開店して。。暫くしていったのだけど・・

甲子園口商店街の
しろいたい焼きは。。触手が動かないのよ。
それより駅前のマッサージ屋のたい焼きの方にひかれて行く私でございます。
Posted by 独裸絵悶 at 2009年03月17日 06:16
甲子園口商店街は鯛焼きブーム?
マッサージ店横の店と白い鯛焼きと前に雫さんが紹介されていた製パン店の隣の天神の3店舗ですね。
Posted by haruharu at 2009年03月17日 09:46
GS跡にたい焼き屋さんができる!
あの広いスペースにたい焼きだけで
成り立つのかあ?とずっと気になっていたんです。そして、きっと雫さんはチェックしに行かれると思っていました(笑)
パリパリでおいしいんですね!
たい焼きは大好きなので(正統派であずき派ですけど)、近いうちに買ってみたいと思います!!
Posted by sugar at 2009年03月17日 15:56
ブログ楽しく読ませてもらってます。
私もここのたい焼き食べましたよ。外がぱりぱりしていて翌日食べてもおいしかったです。店の前を通ると行列ができてるから、予約してから後でとりに行ったりしています。
Posted by world exterior at 2009年03月17日 23:10
独裸絵悶さん
開店後暫くかあ……もうちょっと後かなあ。違うのかなあ。受け取りの時間だと思うんですけど。
白いたい焼き、見た目は普通っぽいけど、こちらも外はパリパリと書いてありますね。
マッサージ屋のたい焼き!たい焼きハシゴしないといけません。
Posted by 雫 at 2009年03月18日 00:20
haruharuさん
そういえばパン屋の隣はやってるの見たことあります。しかし三つも!本当に甲子園口だけでたい焼きハシゴができますねえ。
Posted by 雫 at 2009年03月18日 00:25
sugarさん
ありがとうございます(笑)。
平日はそうでもなさそうですけど、休日はすごそうです。一日何個くらい売れてるんでしょう。
ふんわり柔らかい皮のよりは、こっちのパリパリが好きですね〜。
Posted by 雫 at 2009年03月18日 00:29
world exteriorさん、はじめまして!
次からは電話予約しようと思いました(^^;
持って帰って温めて食べても美味しかったけど、翌日でも美味しいんですね〜!
Posted by 雫 at 2009年03月18日 00:47
このページはお気に入りに入れていつもチェックしています。
ここのたい焼き屋も気になっていました。
行列できているとは聞いてましたがまだ行けてません。平日に予約電話してみます。
楽しみだな。長男はあんこが苦手なのでクリームかな?
Posted by グリーン at 2009年03月18日 21:01
グリーンさん
ありがとうございます♪
すき家が近いと、こちらも結構お近くですね〜。電話予約すれば出来上がり時間を教えてくれるようです。予約の人は名前を言うと、すぐ詰めてもらってました。
お子さんは絶対カスタードが好きだと思いますよ〜!たい焼きのカスタードでは今まで食べた中でこれが最高だと思いました。
Posted by 雫 at 2009年03月19日 00:57
やっと買いに行きました!パリパリでおいしいぃぃぃ〜!
カスタード、子どもも旦那も絶賛していました。
次の日にも食べたけどおいしかったです。
平日の夕方でしたが次から次にお客さんが来ていました。また買いに行きたいと思いました。
Posted by グリーン at 2009年04月13日 13:04
グリーンさん
パリパリさはここの皮が1ですね♪私もカスタードクリーム大好きです!他と比べて美味しいです。先日また食べました!平日でも夕方は多いんですね〜。
Posted by 雫 at 2009年04月13日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。