
甲東園 カフェナディ
西宮市松籟荘7-21 ニューコーべビル2F
火曜定休(11:00〜22:00)
阪急甲東園駅からすぐのインドネシア料理のお店。甲東梅林の梅を見るついでに、前から友達にすすめられていたので行ってきました!

ナシゴレンランチ、850円。
本日のスープ付。スープはトムヤムクン系の酸味がちょっとあるスープ。辛いのが好きな人はサンバルで辛さを調節できます。甘辛、辛、塩コショウで味を変えてみました。私は甘辛味が好きだな〜。ビーフンぽい麺とショウガ味肉団子入り。

串焼きが2本ついてます。ピーナッツかな?甘めのソースがいいですね。
甘辛味の焼き飯にぷりぷりエビ、目玉焼きのタマゴもとろとろ。野菜の甘酢漬もサッパリしてて、バリバリ食べちゃう。

カレーアヤムセット、900円。
インドネシア風チキンカレー。
カレーはココナッツのまろやかさと甘さの次に、さっぱりした辛さがきます。チキンにパプリカ、にんじん玉ねぎ、おいしかった〜!
揚げワンタンも熱いうちに!パリパリでおいしい。

デザートプラスセット、300円。
ドリンクはバリコーヒーにしました。アイスクリームはココナッツ。
アイスの甘さがコーヒーにちょうどよかった!バリコーヒー、コーヒーの粉が底に沈殿してるので、上澄みを飲むんですって。
エスニックな神棚みたいなところに、えべっさんの福笹があるのが面白かった♪
コース料理はびっくりするほどボリュームがあると聞いているので、一度チャレンジしてみたいです。
お役にたてましたら

私。。東京時代に六本木のブンガワンソロって云うインドネシア料理のお店に連れていって貰って・・
懐かしい・・・
インドネシアコーヒー。。最初、知らないと大変な事になります。私は口の中が粉だらけになりました。
お近くまで、来られていたのですね☆
たぶんうちのお店を見られたと思います♪
ここは店員さんも感じがよくていいお店ですよね。
家具もみんなインドネシアから持って来られたみたいです!
ご主人はバリ島のご出身だそうで、本場の味です。辛いのが苦手な人から、辛いのが好きな人までおすすめできます〜。
沈んだコーヒー、思ったより粒子がこまかくて、舐めてもあんまり苦くなかったです。
お店、お近くなんですね〜!上ヶ原から甲東園辺りは初めて来ました。電車でもいつも通過するだけだったので、色々と新鮮です。
お店の雰囲気も良いですね〜♪
私はトムヤムクン系のあのスッパ辛いスープが大好きなんです♪
機会があればぜひ訪れてみたいと思います。
スープは日替わりだと思うので、メニューで聞いてみるといいかもしれませんね。
味もお店の雰囲気もいい感じです♪