
シェ・コパン シェコロール
そごうのコーナーはR.Lになっています。
神戸そごうのお店で買いました。以前いちじくのタルトを紹介しています。

長さは短め。1本525円。
あまり甘くないミルク味のクリームにはずれなしです。スポンジもそんなに甘くなくふわふわ。粉糖がほんのり甘いです。お値段と大きさがちょうどいいですね〜。二人にはもってこいです。
JR大阪駅デザートテラスのフルローネに置いてたケーキもありました。
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私にはちょっと甘めなイメージだったので、このふんわり甘さ控えめ?なロールケーキは気になります(笑)
近くの岡本店に行ってみようかな☆
すみません!haruharuさんのコメントで色々調べてみると、岡本のお店ももう閉めてしまっているようです!とても残念です。
情報ありがとうございます!未確認で申し訳なかったです。私、そごう店でまさに最後の前日に買ってます。確認したら芦屋タカトラと芦屋ぎんなん、ジェラールミュロも!シェ・コパンが、ということはフルローネもですね。大阪駅のデザートテラス、3つも店を閉めてることになるはず……。ジェラールミュロが残念でならないです。神田精養軒などと同じ傘下になっていようとは思いませんでした。またどこかが引き継いでくれたらいいんですけど。
知らなかった、ありがとうございます(>_<)
そう言えばこの前大阪駅でデザートテラス寄ったら確かに3つくらいカバーかかかってお店閉まってて、日曜日だからかな?とか勝手に思ってたんですけど違うんですね(泣)
いつも楽しく拝見しています。
岡本の「シェ・コパン」、きのうも開いてましたから、まだ営業中ですよ。
何年か前に改装して、おしゃれなかんじになってるから同じ場所でも違う印象なのかもしれませんね。
デザートテラス、やっぱりそんなことに……。3つもだとなかなか代わりに入るお店もみつからないんじゃ。
情報ありがとうございます!まだ営業されてるんですか!「倒産の張り紙とともに閉まってた」という書き込みも見たので。やっぱりこういうのは自分で見にいかなきゃだめですね〜。岡本のお店だけはやっていくんでしょうか。そごうのお店はR.Lになってました。
今岡本に、行ったら「シェ・コパン」閉まってました。
きのう確かに前を通ったのですが、イメージの中で歩いていた模様。
怖い・・・老化のようです。
間違った情報を確かめもせずに書き込んでごめんなさい!!
岡本もやっぱりダメですか〜。
でも分かります!私も神戸そごうでコーナーの前を通ってて、全然気が付きませんでしたもん。
岡本と言えばコロコロお店変わってますがショコラパブリック以外あまりまともなケーキ屋さんがなくて、いつもカフェヨディでデザートをテイクアウトしてぃます☆
少し離れたところではルイブランがお気に入りです♪雫さんにも是非食べてみてほしぃな〜(*^o^*)
そういえば好きだったチーズケーキ屋さんも岡本だったけど、閉めちゃったことを思い出しました。
岡本、以前の職場なら帰りに寄れたけど、今はなかなか寄れない!でも行くことがあったら必ず!カフェヨディにルイブランですね!チェックしておきます♪