菓匠 清閑院
京都・南禅寺にある和菓子屋さん。西宮阪神に入っています。
これはお正月に実家へ持っていったお菓子。ここの和菓子は季節感のある可愛らしい物が多いので、お土産に買うことが多いです。
戌の絵馬はシールになっています。箱に絵馬の形の切り取り線があるので、切り取ってシールを貼ると絵馬の完成。小さなしめ縄も付いています。
絵馬の穴にこの破魔矢をさして出来上がり。
中身のお饅頭です。多分、定番商品の京花びしに「戌」の文字を焼いたもの。美味しいです。
両側の箱は「松の華」と「八重霞」。抹茶と小豆の浮島、羊羹です。
夏の朝顔や、秋の柿の御菓子も見事でした。
お役にたてましたら
