2009年02月20日

炭火焼鳥 にはとりや

Pnihatoriya.jpg
炭火焼鳥 にはとりや

神戸市中央区北長狭通2-10-10 三木ビル2F・3F
(17:00〜1:00)

朝引き鶏の炭火焼き鳥のお店。神戸サウナのちょっと南側。友達が「美味しくて感動するから!」と連れて来てくれました。それはドコ(部位)?って名前のメニューがずらり。写真はユッケ。

Pnihatoriya2.jpg

とにかくこのインパクトがすごかった!ハツです。こんな巨大はハツ見たことない。と思ったら心臓丸ごと!?よく見たら心臓の形してるわ……。普通は丸ごと使わないんですって。
そして今まで私が食べてきたハツ及びココロはいったい何だったのだろうかという旨さ!ジューシーでほどよい弾力。

Pnihatoriya3.jpg

マツバ。
松の葉っぽい形ですね。弾力のあるいい肉〜。軟骨まで食べられます。

Pnihatoriya4.jpg

ミンチ。
つくねですね。ふわふわに作ってあります。混ぜ込んである野菜なんだろ。すごい相性がいい。さっぱりする。

Pnihatoriya5.jpg

玉ヒモ。
口の中ではじけてとろける……。

Pnihatoriya6.jpg

ササミ。
中がレア。ササミはパサパサになりがちですが、このしっとりやわらかレア感はたまりません。

Pnihatoriya7.jpg

プチトマト。
焼くことによって甘みが凝縮された感じ。

他にもソリやハツモト、せせりとかネギマなどスタンダードなのも、写真はのせませんがメチャうま!タレと塩をうまく使い分けてて本当に美味しいです。
刺身もいろいろありました。とさかの刺身なんてのも。まんま出てくるみたいなのでやめました(笑)。若いので赤くはなくて、コリコリ食感を楽しむらしいです。
ビールがすすむけど、ワイン選びのセンスも良いですねえ。美味しかったです。

近くには焼肉のやまがきもあります。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:51| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
前から、雫さんのブログ見させていただいてましたが、いつもお店の紹介は参考になります。(自分も西宮在住、職場神戸なので、お店が近いところにあるのも多いですし。)
ここのお店は、アップされてから、行ってみたかったので、今日、友人と食べに行ってきました。
とてもおいしかったですね〜。
外はパリッと、中は柔らかくて。。。
確かに、部位がわからないのがあったので、お店の人に聞いたりしました。(^-^)
お店の雰囲気もよかったですね。
ありがとうございました。
Posted by かなる at 2009年02月22日 00:34
かなるさん、はじめまして!
美味しいですよね〜!ハツなんか今まで食べてたものは何の肉だったんだろうと本気で思いました。
部位とか食べ方とか、お話聞くのも楽しかったです。お役に立ててよかったです!
Posted by 雫 at 2009年02月22日 14:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。