
本高砂屋 金銅鑼・黒銅鑼
テレビで美味しそうなどら焼きを見てしまって、ダンナが食べたがったので西宮阪神の中で美味しそうなのを探して買いました。

金銅鑼、黒銅鑼とも147円。
金銅鑼は甘さ控えめ、あずきの粒もほどよく柔らかく。
黒銅鑼は餡が黒い!あずきも入ってますが、黒ゴマ風味が強いですね。
本高砂屋というときんつばですが、十日えびすなどの時にだけ実演販売しています。
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あんこマニアの私になんという物を見せ付けるの?
お近くのアンコ情報をひとつプレゼントします。2号線沿い、森永の向いに鯛焼き店がオープンしそうです。大きな店舗です。この規模で鯛焼き?と思っています。
それはもしや求人広告でチェックしておいたドライブイン型たい焼き専門店鯛金堂でしょうか!
チェックしたものの、オープンする場所が分からなかったんです!情報ありがとうございます〜!!