2009年01月21日

神戸大丸 冬の北海道市

Phokadama.jpg
神戸大丸 冬の北海道市

今日から始まりました、大丸神戸店の冬の北海道市!お馴染のお店が並びます。北海道物産展も行き倒して目新しさがなくなってきましたが、それぞれ色々新商品を持ってきてますね〜。

Phokadama2.jpg

生キャラメルが大人気の花畑牧場、当然キャラメルは完売なので生キャラメルソフトクリームを食べました!380円。
濃厚ミルクの味が強いです。濃い味なんだけど、キャラメルの香りはほのかに。

Phokadama3.jpg

そして今回目をつけてたのは神戸初登場、長万部「青華堂」のコーキーズ生クッキー。濃厚フレッシュ買いました。ほかにマカデミアチョコ、クリーミーホワイトがあります。
食感はケーキみたいなクッキー。でもこの味は言い表せないなあ。袋を開けた瞬間から濃厚なんです。ホットミルクみたいな匂いだ。チーズみたいなんだけどチーズじゃない。それがしっとり食感と相俟ってたまらない味に!1枚160円。北海道物産展で久々のヒット発掘です♪

27日(火)まで、8階催会場でやってます!

フラノデリス・六花亭ルタオロイズ北菓楼じゃがいもHOUSE

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:30| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
うめだ阪急が年始に「北海道物産展」やっていた事に驚いていた
んですが、大丸神戸店も「北海道物産展」もやるんですか!!
びっくりです!!
それにしても花畑牧場の「キャラメルソフトクリーム」美味しそう!!
私も行きたいんですけどね、今回はこの美味しそうな画像を見て
行った気になります。(金欠なので・・・。)
Posted by cozey at 2009年01月21日 23:54
そりゃ行き倒してみたいっすよ...

阪神の駅弁祭りもそうだけど,
平日の夕方に行ってもめぼしいところは
売り切れだしなぁ...
Posted by ピイ at 2009年01月22日 00:08
cozeyさん
阪急、十日えびすとかで予定が詰まってて行けなかったんですよね〜。
花畑牧場、生キャラメルプリンも出てました。
神戸そごうの東北の物産展、梅田阪神の駅弁まつりも気になっています。
Posted by 雫 at 2009年01月22日 00:23
ピイさん
阪急は特に夕方に行くとなんにもないですね。今日は雨だったせいか、生キャラメル以外はまだいろいろありました。
Posted by 雫 at 2009年01月22日 00:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。