
神戸夢風船と紅葉
布引ハーブ園に行くためにある新神戸ロープウェー、愛称「神戸夢風船」からの眺めです。
新幹線や地下鉄新神戸駅のすぐ近く、北野一丁目駅から乗ります。新神戸のホテル、建築中のタワーマンション、町並みや海まで見えます。片道500円。往復とハーブ園の入園料込みで1200円です。

景色は上空からの特典ですね〜。以前紹介した布引の滝が見えます。苦労して登ったけど、ここからだと簡単に見える〜。水量も多いです。

山が色づいてきています。

手が届きそう。

風の丘駅を越えた南ゲート。ここで降りてハーブ園を登っていくもよし。

上から観に行きたい花をチェックしてました。コスモス畑が見たい!

グラスハウスが見えてきました。温室やカフェになっています。
もうすぐ布引ハーブ園駅です。次はハーブ園を紹介します。
お役にたてましたら

(アツカッタ.途中駅でゴンドラに大型扇風機で思いっきり風を送ってたです...)
あのロープウェイ、絶好のロケーションだと思うのですけど・・
ただ、入り口近辺が不案内で寂しいと思うのです。
もう少し整備をしたら、客は増加すると思うのですけどねぇ〜
新神戸から歩いて登っていくと、上から降りてくる人のほうが圧倒的に多いので、とっても恥ずかしかったです。
うちは摩耶山でも六甲山でも冬の寒い時期に縁があって、寒いイメージしかなくって。綺麗な花がたくさんのシーズンに観たいです。
最近神戸市が都市整備公社から買い取るというニュースが出てましたねえ。確かに分かりづらいです。もう少し異人館の方や地下鉄から誘導できたら違いそうですね。
私もふらっと登りましたが、登る人ってちゃんと装備してるんですよね〜。私よりすごいスカートにミュールという若いお嬢さんもいましたけど(笑)。
コープのポイントカードにそんな特典が!私は神戸市の中小企業共済のタダ券で行ってきました〜。