2008年10月18日

西宮えびす福お面せんべい

Pebisuomen.jpg
西宮えびす福お面せんべい

今日明日と、エビスタスクエアでやっている和菓子まつりに行ってきました。
えびす福お面を発見!箱もきれいです。戎参道新発見ガイドで西宮中央商店街の方々の苦労話などを読んでいたので欲しかったのです。

Pebisuomen2.jpg

中身はこんなの。1枚500円。私が手を広げたくらい(小さめ)の大きさ。あっさりした瓦煎餅みたいな感じです。
ちゃんと西宮神社からお面を借りて型を作ったお煎餅です。戎座人形芝居館か果物屋さんの万田里(マンダリ)でも販売してます。

Pebisuomen3.jpg

和菓子まつりはお馴染のお店が並んでましたが、北側に五平餅やパフェの屋台も出てました。

あおやま菓匠
関寿庵
君栄堂本舗
太平堂吉定
高山堂
谷矢製餡
冨久屋菓子舗
など

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:48| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
18・19日が和菓子まつりだったんですか〜
すっかり忘れてました。

去年食べた太平堂吉定の栗大福はおいしかったような
Posted by まきじ at 2008年10月19日 20:03
まきじさん
栗大福美味しいですよね〜。以前私も食べました!和菓子まつり、毎年いい感じに変化していってると思いました。
Posted by 雫 at 2008年10月21日 20:40
えびすせんべいはお姿も味もあたりだと思います。
マンダリさんはお野菜が間違えがないです。安いし。(八百屋さんですから当然かな)
Posted by 人生いろいろ at 2008年12月20日 13:28
人生いろいろさん
せんべい美味しかったです〜♪もっと名物として有名になってほしいですねえ。
Posted by 雫 at 2008年12月20日 22:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。