2008年10月07日

クローゼットの奥

Pkurooku.jpg

以前もデジカメの高感度モードで撮った写真を紹介しましたが、これはもっと暗い場所です。結構撮れるものですね〜。

Pkurooku2.jpg

クローゼットの閉まってる扉の方の一番奥なので、肉眼でもほぼ真っ暗です。ピントあわせにものすごい時間がかかりました。
暗いと黒目分が多くなるのでかわいいです。

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:19| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スータン暗闇で何を考えてるのかな?!
ニャンコは真っ暗でも見えてるのでしょうか??
Posted by みほ at 2008年10月08日 02:37
猫の眼って、視力は人間でいえば0.1ぐらいらしいですね。 見えてせいぜい30m先ぐらいまで。
ただ、網膜の奥(後)にある組織が、眼の中に入って網膜の上に像を結んで網膜を通り過ぎた光を反射して再度網膜に送り返すことで、僅かな光でも増幅することができるので、暗くても見えるんだそうです。

すーたんの箱座り、むにゅっとしててキュートですね〜♪
Posted by ゑ at 2008年10月08日 04:08
みほさん
閉まったクローゼットの扉しか見えてないはずなんですが、外でハルヒが遊んでる音の方を見ているかもしれません。
Posted by 雫 at 2008年10月08日 10:31
ゑさん
ネコは色盲だともいいますね〜。ハンターは暗くても見えることの方が大事ということですね。
すーたんは本当に安心しきって箱座りやってますね。
Posted by 雫 at 2008年10月08日 10:34
そっかー...何も考えていないようで色々情報を収集しているでござるな.
感心感心...
Posted by ピイ at 2008年10月08日 23:53
ピイさん
特にすーたんは何も考えてないように見えますからねえ……。
Posted by 雫 at 2008年10月09日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。