2008年10月05日

西宮酒ぐらルネサンスと食フェア

Pasakarune.jpg
西宮酒ぐらルネサンスと食フェア

昨日は夜で終了してたものも多かったので、リベンジです。あいにくの雨も午後にはやんで食べまくりました!今までに食べたことないもの中心です。去年食べた美味しいものはこちら

Pasakarune2.jpg

黒滝村商工会の串こんにゃく、100円!
色んなイベントでよく見ますが、初めて食べました。これは美味しいね〜。二日目のおでんよりもよく味がついてる感じ。

Pasakarune3.jpg

甲子園口、伝承大阪寿司さね松のふくさ寿司、570円。
大阪箱寿司と穴子が売りのお店。穴子と蓮根が入ったお稲荷さんの中身を、卵で巻いてる感じ。卵が薄くなく厚くもなくちょうどよくて美味しいの!

Pasakarune4.jpg

居酒屋ひろばから三上食品のラーメン、400円。
三上食品って?と思ったら、戸田町の王将とか焼肉勝っちゃんとかにしのみやラーメンのグループなんですね〜。ラーメンというか、懐かしい中華そば、という感じで良かった!

Pasakarune5.jpg

高山堂の五平餅。
甘味噌と焦げたとこが美味しかったなあ。再来週の和菓子まつり(PDFファイルです)も楽しみ。
これ食べてたら社務所から結婚式の一団が出てこられました。角隠しの花嫁さん、雨やんでよかったね。

Pasakarune6.jpg

今年から始まったイベント、酒ワールドカップ。
1200円で西宮の姉妹都市のお酒とオードブルが味わえます。早々に完売してました!来年は参加してみたい!!

Pasakarune7.jpg

えびす富くじ。
500円のお買い物で1枚。4枚で一回引けます。最後は2枚で一回になってました。4等のエビスタ商品券当たっちゃったよ!島美人さんありがとー♪買った島美人のお酒はまた紹介します。

Pasakarune8.jpg

白雪で買ったベルギービール、マレッツブロンド。
大きなコップに1杯500円。これは美味しいね〜。黒ビールほどは濃くないけどしっかりした味。キレがあってうまい!

Pasakarune9.jpg

商工会議所青年部とOB会の炭焼きフランクフルトと手羽先餃子。
フランクフルトは皮パリパリ中身プリプリだし、手羽先餃子は肉も残ってる手羽先に餃子の具がみっちり詰まってるの!一味やカレースパイスつけて食べたら感動的に美味しかった!

Pasakarune10.jpg

ループバス「西宮酒ぐらツーリング〜っ」。
来年は使ってないな、この名前(笑)。白鹿にも行ってきましたが、これには乗らず。

酒ぐらルネサンスも大きなイベントに成長しましたねえ。電車に乗って遠方から来る方も増えました。本当に毎年楽しみで自慢です。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へ、他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:29| 兵庫 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 西宮フードイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「西宮酒ぐらツーリング〜っ!」
確かにこのネーミングは...

来年が楽しみですネ!
Posted by ピイ at 2008年10月05日 22:45
あおやま菓匠さんではなく高山堂さんです
Posted by かん at 2008年10月05日 22:47
ピイさん
誰だよこの案出してOK出したの!と思いました(笑)。
Posted by 雫 at 2008年10月05日 23:36
かんさん
最近コメントがなかなか反映されなくて、何度も書き込んでいただいてすみません。
ありがとうございます、修正しました!
Posted by 雫 at 2008年10月05日 23:37
いつもコチラで拝見して「そんなのあったっけ〜??」と後悔…。
あ、ラーメンは昨日食べました。素朴な感じでおいしかったです。
今日は関寿庵、ビール工場へ行きました。(バスで^^)
関寿庵は前に雫さんがレポートされていたお魚が食べてみたかったんです♪鯖が美味しかった〜。
ここでの思わぬヒットはカレーおかきでした。
すごーくオススメします。
神社では鳥半で買い食い。
雨のせいで?昨日より少なかったのかな?
早々に値引きしているお店がありました。
1年で一番楽しみなイベントが終わりました。
Posted by みんと at 2008年10月06日 00:32
みんとさん
関寿庵の一夜干しは結構いろいろリピートしてます。イカもお酒のおつまみにいいんですよ〜。カレーおかきは食べたことないです!今度買います!
サテライト会場で行ったことがないのはアサヒビールだけなので、来年はそれも目標にしようかな?

雨で出足も悪かったし、昨日より2時間はやく終了するので値引きも早かったですね〜。
今から来年が楽しみな気分です。
Posted by 雫 at 2008年10月06日 00:51
「ルネッサ〜ンス!」
と叫んで日本酒(ビール)を飲む・・

そんな光景がアチコチで見られたと推測しております。
Posted by 独裸絵悶 at 2008年10月07日 06:18
独裸絵悶さん
居酒屋ひろば辺りで絶対いたでしょうねえ〜。普段ならやらなそうでも、酒入るとやっちゃいそう(笑)。
Posted by 雫 at 2008年10月08日 10:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。