2008年09月21日

洋食の朝日

Pyouasa.jpg
洋食の朝日

神戸市中央区下山手通8-7-7
木曜定休(11:00〜15:00 17:00〜21:00)

阪急花隈駅・阪神西元町駅から徒歩3分。創業46年になる洋食屋さん。お店はいつも行列があってなかなか入れなかったんですよ〜。お店の写真も並んでいる人がいたので撮ってません。このビフカツ見て!!

ビフカツ、1200円。
カリっサクっと揚がった衣!中のお肉は口の中でとろける!なんなのこれ!いやもうびっくりですよ〜。

Pyouasa2.jpg

ブタヒレチーズ焼き、1000円。
豚はヒレが大好きなんですけど、こんなヒレは初めてだ!このとろけるチーズ!中はそれに負けないやわらかジューシーなお肉!チキンカツかと思うくらい!

ご飯に味噌汁つき。テーブルのお漬物も自由に食べられます。他にもフライや唐揚げなどは選ぶのに困るほど!オムライスやカレーライスなど、洋食店らしいメニューがたくさんあります。

近くには先日紹介したベーグル専門店サリーシナモンうどんの力餅元町高架下(モトコー)などがあります。

Pyouasa3.jpg

最初にこのお店を知ったのは「西村しのぶの神戸・元町"下山手ドレス"」でした。バブル期から震災後辺りのファッションや美味しいものについてのコミックエッセイです。神戸在住の30歳以上の人なら懐かしいっ!と思うはず。



エッセイにはこちらがちょうど2代目のご主人に変わった頃が描かれています。道路を挟んで西側の公楽というおそば屋さんも美味しいそうなのですが、花隈通いも終わったので行けるのはいつかなあ。



お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:29| 兵庫 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそうですねぇ。
三宮より西は行くのに気合いが要るんですが、
ここはぜひ行ってみたいです。
早めに行った方が列は少なめですか?
Posted by やすこ at 2008年09月22日 00:36
私も元町から西に行くのは気合がいる
でも、行ってみたいお店ですなぁ〜
今日、元町の予定(未定)もあるけど・・
夕方だしなぁ〜


ブタヒレチーズ焼き、1000円。
食べたい・・・凄く食べたい。
Posted by 独裸絵悶 at 2008年09月22日 06:17
あかん、朝早よからこんなん見て、うわ、あかんて、雫さん三 (lll´Д`)
めっちゃおなかすいてきたー!!
Posted by もこはし at 2008年09月22日 07:19
ビフカツ美味しいですよね♪
多めのライスでも難なく食べれてしまいます。
Posted by まきじ at 2008年09月22日 14:12
やすこさん
私も行ってみたいお店はあれど、なかなか踏み込まなかったゾーンです。
お昼だと2時過ぎには中で待つ人はいましたが、列はもうなかったです。どんどん相席もしてるんで、列があってもそんなに待たなくてもいいかもしれません。
Posted by 雫 at 2008年09月22日 23:40
独裸絵悶さん
西へ行くと神戸のいいところがまだまだ残ってるなーと思います。
とろけるビフカツもいいですが、私はブタヒレチーズ派です。ずっと食べ続けていたいくらいでした。
Posted by 雫 at 2008年09月22日 23:42
もこはしさん
おいしいですよ〜〜〜。ここはおすすめですよ〜〜〜〜♪
Posted by 雫 at 2008年09月22日 23:47
まきじさん
そういえば最初ご飯多い!と思いましたけど、全然そんなことないですねえ。どんどんご飯も進むし。
Posted by 雫 at 2008年09月22日 23:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。