2005年12月04日

おねだりすーたん

おねだりをするすーたん3連発。

Ponedari1.JPG

ごはんくれにゃ〜。Ponedari2.JPG

ごはんごはんごはん〜。

Ponedari3.JPG

ごはんくれないとスネちゃうニャ?

すーたんは顔を見上げてニャーニャー鳴きます。「もうしょうがないな〜ちょっと待ってえ〜♪」という感じです。
マギにゃんは「ニャー!ニ゛ャー!早くごはん寄越しなさいよ!」という勢いで鳴きます。「はい、ごはん出させていただきます」という感じです。


その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!

posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すーたんって、目も顔もまるーい感じで
かわいいですね。性格が良さが出てますね。

うちは最近、ご飯の準備をしてたら、
勢い余って背後から肩まで登ってきます。
ニャーニャー鳴いてるのを無視して準備
すると「気づいてないニャ」と思って
登ってくるようなので、「ごはんでしょ?
知ってるよー、今やってるからねー」と
語りかけつつ準備してます。
Posted by ak_redred at 2005年12月05日 00:14
ほとんど怒ってるところを見ないので、温厚なのかな?
登られたい〜!「ごはん」って言ってるのが分かるのですね〜。トントちゃん賢いなあ。
Posted by 雫 at 2005年12月05日 12:20
言葉で分かるのは、自分の名前と
「ごはん」だけみたいです。
生きていく上で必要な最低限のワードのみ…。
登られると、一発目に手をかける人間の
太ももあたりに傷ができます…。
痛いですよ…。
そして登った本人も、そこからどうして
いいのやら分からず困ってます(笑)。
Posted by ak_redred at 2005年12月05日 21:20
すーたんは未だ名前を覚えていません(笑)。
「すーたん」「すおう」「すー」「すおう太郎」「すーなん」とかいろいろ呼ぶからかな……。
掃除機にビビるすーたんを避難させようと抱き上げた時、後ろ足でバリバリと引っ掻かれました。パニクってるとやってくれます。あれと同じような感じでしょうか。あれは痛かったです。
Posted by 雫 at 2005年12月05日 23:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。