フォー専門店アンチョイ
※閉店しました。
西宮市池田町4-24
日曜定休(11:00〜14:00)
2号線沿い、卸売市場のアローツリーと808キッチンの間に新しくできたお店です。ベトナム人が作るベトナム料理のお店!ランチに行ってきました!
フォーは米粉の麺です。単品ではフォー・ガー(鶏肉のフォー)550円、フォー・ボー(牛肉のフォー)600円、カリー・ガー(ベトナムカレー)650円です。
ランチセットはそれぞれ150円プラスで生春巻き1本とドリンク(ベトナムコーヒーか蓮茶)付です。

こちらはフォー・ガー。
あっさり鶏ガラのスープがやさしい味〜。そのままでも美味しいけど、ヌクマム、ホットチリ、ヌクチャムでお好みの味に。

こちらはカリー・ガーです。
ココナッツミルクとベトナムスパイスのカレー。マイルドでお子さんでも食べられるカレーです。このカレーたけ食べに来てもいいくらい!
生春巻きは野菜に豚肉、海老、ビーフン入り。ナッツ入りの甘い味噌ダレで。

ベトナムコーヒーは甘めと苦め、どちらかにしてくれます。
シントーやベトナムビール、夜限定のブンティットサオ(汁なし麺料理)も気になるのでまた食べに行きたいです。
近くの美味しいお店
淡路島バーガー
モスバーガー
遊食酒家 る主水(るもんど)
西宮食堂
アローツリー
808キッチン
らーめん処 さんさん(三三)
お好み焼きりゅうちゃん
琉球料理にしむら家
お役にたてましたら

でも、最近ホームページにアクセスできなくなっていて心配でした。
西宮の給食にはフォーガーが出ているんですよ。
息子の小学校では7月3日にもアイスクリームと共にメニューに載っています。
今度はカレーを食べに行ってみよう♪
ホームページ、キャッシュの文字しか見れませんね〜。先週の土曜に行きましたが大丈夫です!
小麦も高騰してるし、フォーやビーフンがあるのもいいですね。
フォー・ボーも食べたいですね〜。
辛いのが好きな人には物足りないかもしれないですけど、マイルドで美味しかったです。
友達4人連れて行きましたが、フォーも生春巻も好評でした。
ベトナムのプリンを頼んだので、味の似ているベトナムコーヒーより蓮茶にすればよかった〜ということはありましたが・・・。
でも、珍しい料理を前に、話に一層花が咲きました。
今日はフォーガーにしたので、今度はフォーボーを食べてみたいです。
生春巻きは香草系ダメな人でも食べられるのがいいですね〜。人数たくさんでワイワイ食べるのがお店の名前にもハマりますね♪
私も次はフォーボーを食べたいです!ベトナムプリンも!