エビスタ西宮のイルミネーションです。2年前ここができて最初のクリスマスの時、地元でこんな綺麗なイルミネーションが見られるなんて!と感動しました。もちろんルミナリエなんかに比べたら小さなものなんですけど。
LEDの灯りってきれいですねえ。本物はもっと綺麗な青です。
丸いベンチのツリー。
これはバスターミナルの方です。
娘さんのいらっしゃるお父さんにおすすめ。
お父さんがキライになる前の年頃の娘さんと一緒に、とびっきりキレイなイルミネーションを見にいきましょう。将来の婿殿に一矢報いることができるかもしれません(笑)。
私の記憶にある一番キレイなイルミネーションは、父が連れていってくれた神戸元町のクリスマスイルミネーション。中学生くらいだったかな。ダンナと見たどれよりもキレイだった気がするんですよね〜。昔のことなんで、美化されてるのかもしれないですが。
友達が連れていってくれた三田のワシントン村も、日本にこんな場所があるのかとびっくりしました。
今年は他にもいろいろ見にいきたいと思っています。
お役にたてましたら

この阪神西宮駅のイルミネーション、昨日ボクは終電時刻で見ました。なにしろ師走。仕事が年末対応になってきましたからね。
この時間は店が閉まり、おなじ電車を下車した人たちと、ぱらぱらとこの下を歩きますが、必要以上にまばゆいですよ。「今日はもう終わり」と笑みを浮かべているようにも見えて。残業後の幻想ですね。
ただ、去年と似たデザインです。もしかすると使い回し? 違うと思いますが、もう少し工夫が欲しいで。そのあたり、アソビの出来ない阪神電鉄らしいと思っています。
エビスタと西宮阪神はわりと好調なはずなんで、もうちょっと凝ってみてもいいかもしれないですね。