2025年01月01日

涼宮ハルヒの自販機

20241229_114534057.jpg
涼宮ハルヒの自販機 生ホイップは飲み物

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年はぼちぼち進めて行こうと思っています。現在PCでの表示カスタマイズを試行錯誤しているので、見るたびに表示が変わるかもしれません。

先日、うちで20年以上使っていたビルトイン食洗機が壊れまして、山幹のエディオンに行きました。そしたら1階にアニメ関連の自販機がずらっと。

続きを読む
posted by 雫 at 22:26| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

西宮神社、令和7年は3日に初詣

20250103_125439244.png

西宮神社はこの時期、参道をYouTubeでライブ配信してくれているので、込み具合がわかりやすく助かります。早々に元日は諦めて、2日は夫実家へ、ということで3日に行ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 17:59| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

アマゾンでふるさと納税してみました

amazon.jpg

2024年12月19日から始まったばかりの「アマゾンふるさと納税」で寄付してみました。
ふるさと納税自体をやるのが初めてで、いろいろ失敗もしてしまったので、そんなところも解説します。

続きを読む
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮生活・情報便利帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

令和7年十日えびすの宵えびす おすすめの甘いもの

toka2.png
令和7年十日えびすの宵えびす

仕事終わりで宵えびすに行ってきました。夕方の6時台、平日なのでまあまあ人は少な目でした。
混雑具合はぜひ公式のライブカメラでお確かめください。

続きを読む
posted by 雫 at 22:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

「みんなのガレット博覧会 2025 神戸ガレット・デ・ロワ」式典からおすすめまで

gdl1.png
みんなのガレット博覧会 2025 神戸ガレット・デ・ロワ

今日1/10(金)から神戸阪急で始まったガレット博覧会、初めて開会式典を見ました!コンテストの表彰式に、特大ガレットデロワのふるまいも♪単独だと大きさが伝わらないなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:52| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

車椅子って段差越える時ウィリーしてるんですよ。介護の話。

DSC_9021.jpg

母は長年週3で透析に通っていたのですが、何より生活で不便だったのが「変形性膝関節症」!
年々歩ける距離が短くなり、外出するのもおっくうに。それだけ痛いのに、注射も手術も絶対に嫌だと言います。

続きを読む
posted by 雫 at 16:09| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 母の介護と便利だったもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

木曽路のしゃぶしゃぶ祭りとパートナーシップ特典

20241022_113802202.png
木曽路のしゃぶしゃぶ祭りとパートナーシップ特典

今うちでちょこちょこ行ってるのが「木曽路」です。ここの「しゃぶしゃぶ祭り」が熱い!年に2回あるのかな?
続きを読む
posted by 雫 at 19:08| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

移転も決定している兵庫県立西宮病院

20240806_111117633.jpg

西宮市役所の西側にある県立西宮病院はうちの両親が一番お世話になった勝手知ったる病院です。入院して何も説明を聞く必要がないくらいに。
2026年に市立西宮病院と統合し、アサヒビール工場跡地への移転が決定しています。
私の主観ですが正直な印象を。
古いです。でも好きです。
※写真は2号線を挟んだ木曽路から

続きを読む
posted by 雫 at 21:01| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 母の介護と便利だったもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

両親どちらも見送った兵庫医大病院

DSC_5518.jpg
兵庫医科大学病院

両親とも救急搬送されたため、最期は一番通った県立病院ではなく、兵庫医大でお世話になりました。
救急で行くと阪神武庫川線寄りにある急性医療総合センターに搬送されます。救急の処置は1階で、終わると上の階のICU的な場所に入ります。この棟はエレベーターと階段で階の感覚にズレがあって、迷ったことがあります。ここで処置が落ち着くと一般病棟に移ります。

続きを読む
posted by 雫 at 23:12| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 母の介護と便利だったもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

ハンバーグレストラン愛志亭

20250114_132119033.JPG.png
ハンバーグレストラン愛志亭(あいしてい)

西宮市和上町1-6 マルシェ西宮B1
不定休(11:00〜14:00 17:00〜22:00)

阪神西宮駅のすぐ北側に昔からあるマルシェ西宮の地下にあります。

続きを読む
posted by 雫 at 22:31| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

ダイエー阪神西宮店 冷凍食品いっぱいにリニューアル

20250117_220741889.png
ダイエー阪神西宮店 冷凍食品いっぱいにリニューアル

西宮市田中町3-1 24時間営業

阪神西宮駅の南側にあるダイエー、先日行ったらリニューアルって書いてある。どこが???
見た目全く変わらないような……いや、いつもあったバナナ置き場がなくなってるし、通路広くなってる?

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

神戸ルミナリエ2025 ルート紹介

20250124_200106955.jpg
神戸ルミナリエ2025 おすすめルート紹介

コロナ前には東遊園地会場だけ行ってたのですが、久しぶりに行ってきました。
今は会場が主に3つ。東遊園地、メリケンパーク、旧居留地三井住友銀行前です。メリケンパーク会場だけ有料ゾーンがあります。どう回るか考えつつ、東遊園地から行ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:41| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

グリル一平 西宮店のランチ

20250117_121004907.jpg
グリル一平 西宮店のランチ

西宮市今在家町1-8 ケープヒルズ阪神西宮1F
火水定休(11:00〜15:00 LO14:30、17:00〜20:30 LO20:00)

阪神西宮駅、市役所側出口からすぐのところにあります。神戸新開地の老舗洋食店です。最近だと震災絡みでNHK「かんさい熱視線」でもインタビューされていましたね。西宮店は2周年を迎えたところです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:01| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

賞味期限切れカンパンでパンプディング作ってみた

20250118_121153119.png

いつ来るか分からない災害のために、いろいろ準備はするものですが、ローリングストックは大事です。実家から賞味期限の切れたカンパンをもらってきました。
父が家族全員分と思って買ったのでしょうが、よく見る缶の5倍量あります。

続きを読む
posted by 雫 at 21:26| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする